夜7時オープン、昔ながらの長崎ラーメン。
若草ラーメンの特徴
昔ながらの長崎ラーメンが楽しめる、懐かしさ満点の味わいです。
深夜営業で、遅い時間でも〆のラーメンやちゃんぽんが楽しめます。
カウンター&和室の2階席があり、居心地の良さが魅力です。
とにかく安い。皿うどんは細麺太麺選べて、夜遅くまで営業しているので、利便性もよく、〆の一杯として人気があるのか、夜中でもほかのお客さんが絶えませんでした。
全部美味しかったけど、ワンオペなのでお客さんが少なくても提供はすこぶる遅いです。
ラーメンを食べたい気持ちを抑えに抑えてちゃんぽん。ちゃんぽん自体の味は普通だが、上に乗ってるイカやアサリが絶品。これを合わせて評価すると美味しいちゃんぽんだった。おにぎりはちょうどいい大きさで塩がきいてて美味。ぬるくなったちゃんぽんスープと海苔付きおにぎりを口の中で合わせるとバケモノみたいなノスタルジーのマリアージュが訪れる。クラシカルな外観をそのままに内観も昭和を満喫出来て、親父さんがちゃんぽんのスープを味見する姿が粋でたまらない。全体的に古いので綺麗ではないが、深夜まで開いていてこのクオリティと雰囲気は文化遺産です。
ちょっぴり入りずらそうな入口を入るとカウンター席が8席ほどありました。メニューを見てそのお値段にびっくりしました。お安いです。淡々とした対応ですが提供された餃子の美味しさに二度びっくり。おかわりオーダーしてしまうほど。キクラゲとチャーシューにネギとゆで卵の若草ラーメンをオーダーしました。昔ながらの懐かしいあっさりとしたラーメンでお汁まで飲み干しました。おにぎりもお塩が効いていてとても美味しかったです。夜中3時まで空いてるのでちょっと遅い時間にお腹すいたらまた行きたい。ただ、ラー油のボトルのギトギトがちょっと気になりました。駐車場は専用は無いので近くのコインパーキングに停めて歩きましたが周りにたくさんあるので駐車場を探すのにぐるぐるする心配もなさそうです。
大将の腕に衰え無し美味かったです!
味噌ラーメン 最高でした!あと おでんの厚揚げ。
深夜まで営業している、昔ながらの長崎ラーメンの味でした。
おとなの週末に連載の”久住昌之の勝負の店”に出てきそうな雰囲気の店。こういう店にハズレは無い。ちゃんぽんを注文したが、これが美味い!値段も700円とリーズナブルまた長崎来た時訪問したいと思います。
昔ながらのラーメン屋さん感が良いです。味は福岡の丸星ラーメン寄りであっさり系なので食べやすいです。
名前 |
若草ラーメン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
095-844-5744 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

若草ラーメン 550円🍜夜7時オープンのラーメン屋🍜浦上での飲みの〆はここで決まり!😎