チキン南蛮と出汁うどんの極み。
うどん 古都の特徴
うどんは細目でコシがあり、出汁が懐かしい魅力があります。
トッピングや量の調整ができるので、満足感が高いです。
定食メニューも充実しており、カツ丼や唐揚げも美味しいです。
ここのチキン南蛮ホントに美味しいからみなさん食べてほしい。この物価高に安くて食べがいがある量!高校生の時からお世話になってるお店ですがふと食べたくなるときが今でもあります。いつの間にか、メニューもタッチパネルで注文スタイルになったり、PayPayなどでも決済できるようになったりと便利にもなってるのでとても助かります。店員さんのホスピタリティも良し!オススメのお店です。
とてもリーズナブルでお得にランチができます。最近長崎市にできた○さんうどんとは大違いでとてもスピーディにこなしているのが気持ちが良いです。あったかいうどんは無料で1.5玉や2玉にできる所と白ごはんはジャーが置いてありお代わり無料でした。おでんは全部110円でした。日曜以外はとてもお得なランチメニューもあります。
なかなか人気店のようで、お昼時には混雑します。しかし、回転も早いので割と直ぐに席につけます。うどんを選ぶと追加料金無しで麺を増量出来ます。美味しく頂きました。
安くてうまい。とんかつ定食、うどんついて880円。安すぎてびびった。
注文するのは何時もゴボウ天うどんとコロッケ!おまけに卵とかまぼこのおでん!揚げたばかりのゴボウの天婦羅はサクサクしていて、それに汁がからんでとてもおいしい。コロッケもパリッと揚がっているが中はジューシーでほんのり甘く、うどんと交互に食べてどちらの良さもたのしんでいる。うどんの締めはおでん!家ではなかなか出せない味付けである。
うどんの量やご飯のおかわり、トッピング等自分のお腹の空き具合で調整出来るのが嬉しいです。麺もスープも唐揚げも美味しかったです。お腹減ってる時にまた伺いたいです。
昔はよく行ってました。久しぶりにスタミナWを注文しました。だけど味はが少し違っていてうどん出しもなんだか変わってました。
えび天セットいただきました〜うどんツルツルで柔らかい〜お出汁も美味しいランチタイムになると次々に人が、、、あっという間に満席で外で待っている人の列ができていました〜
幸町の店舗にはよく行きますがこちらには初訪店でした。メニューは同じで昼時は客さんも多い。ホールの店員さんが少し不慣れな感じで、座敷席が多いから配膳がたいへんそうでした。もちろん安定のお味で美味しかったです(^^)
| 名前 |
うどん 古都 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0957-23-3819 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~23:00 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
はじめましてこちらで食事しました。店員さんの接客は良かったです。食事の値段は今の時代安い方かなと思います。ただうどん出汁が業務用の白出汁を希釈した感じだったのでちゃんとした出汁なら良かったなと思います。