隠れ家で味わう、和フランスの絶品!
清藤の特徴
民家の2階で楽しめる、隠れ家のようなフランス料理店です。
ジューシーなチキンカツや、新鮮な鯛とスズキのコースが堪能できます。
デザート盛り合わせは必食、優しい味付けが好評です。
ランチフルコース Aコースをいただきました。居心地のよいお店だなーと思いました。奥様?が接客をされていましたが、ものごしがやさしい感じでした。お料理はステーキのソースに醤油を使ってあり、私には少ししょっぱく感じたので、ソースの量がもう少し少なくてもいいかなと思いました。また機会があれば優雅なランチにお伺いしたいです。
おいしかったです。 昼時に行ったので満席状態でした。 駐車場が狭かったです。
民家の2階を改造し、店舗にしているように見える美味しいレストランです和フランス料理と表現したら良いのでしょうか?基本はフランス料理の形態ですが、地元の食材や日本の季節の食材を取り入れたお料理の数々いつ行っても美味しい料理との出会いがあり、新鮮な驚きを毎回感じさせて貰えます。
とても美味しく、その割にお値段も手頃だと思います。隠れ家的な感じで雰囲気も良かったです。
美味しくてコスパよくて隠れ家的な雰囲気が人気ということでランチしました。サラダ、スープ、パン、メイン、コーヒーとセットが千円ちょっとですが使ってある材料はお値段なりの内容。期待しすぎたかな?もうちょっと捻りや工夫が欲しかったです。店内はこじんまりしていてモダンな雰囲気は良かったです。
子供の大学入学祝で、3500円のディナーを頂きました。オードブルは、魚の切り身盛り合わせ。スープは、人参のポタージュ、お魚はムニエル、お肉はステーキ、デザートは3種類あり、とてもコスパの良い美味しいディナーでした。パンはハード系でしたよ。また機会があればランチにも行きたいお店です。
11時半のオープンと同時に行きました。住宅街にあり、少し迷いました。神社の裏にあるのでそれを目印にいくと良いかも。普通のご自宅の2階にあり、ちょっと入って良いのか勇気入りました😅最初は誰もいなかったですが、12時過ぎると車がたくさん並んでました。味はフレンチなのでしょうが、九州醤油を使っているのか甘じょっぱい味付けで、九州人は絶対好きな味付けだと思います。一番お安い本日の肉コースを頼んだのにしっかりボリュームあり、デザートまで頼んだらめちゃくちゃお腹いっぱいになりました😆接客も穏やかな感じでゆっくりできてよかったです。
2020.3.21(土)晴れ本日の肉コース 1100円本日の魚コース 1300円本日の肉コースはチキンカツ魚コースは鯛とスズキチキンカツは、オーブンで焼いてありカリカリジューシー!ソースも、鶏のだしが薫るオリジナルな美味しいソース!魚は、焼き物が2品、フライが1品どちらも美味しかった!しかもメインと同時にサラダが付いてくるという気配り最高でした!!ここのパンは、ひさしぶりのヒット!時間見つけて、また行きます!
油断して食べたパウンドケーキ。衝撃でした。最高!
名前 |
清藤 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
096-273-5466 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

こじんまりとした居心地の良いお店です。お店の前に駐車場が有り数台駐車できます。数年ぶりにランチで訪れ、ビーフシチューをお願いしました。シチューは美味しかったのですが、味が薄めなのか?味が染み込んでいないからなのか?肉の味(香り)が少し気になりました。パンが小ぶりで少し固めでした。ザワークラウトの酸味が程よくて美味しかったです。