製麺直営!
肥後そう川手延べ麺 本店の特徴
製麺所直営のお店で、ツルツルの麺が楽しめる素麺が特におすすめです。
併設された売店では、手延べそうめんを購入する客が多く、人気の高さがうかがえます。
家では適当に作られがちなそうめんですが、メーカー直営のお店は美味しい。そしてなかなかつゆが薄くならないのも不思議です。麺はたっぷりあります。そしておすすめはかしわおにぎりで、油っぽくないし甘さ控えめです。
【中華にゅうめん660円+かしわおにぎり2個セット240円】を注文しました。にゅうめんは中華スープと書いてあったので、和風ダシとは違う優しくて不思議なお味。二日酔いに食べたくなるような1杯。かと言ってダシが効いているので味薄くもない美味しい☺かしわおにぎりも、割と大きめで食べ応えがある。次はうどんや、そうめんも頂いてみたい。ご馳走様でした🙏
暑かったのでお素麺食べたいねって言う事でこちらを訪問。平日のお昼時少し過ぎていたが数組みのお客様がいらした。素麺 うどん 蕎麦 パスタまであり全て手延べのよう。私は紫蘇素麺 ヨメがノーマルの素麺。カシワおにぎり2個セットを注文。素麺は共にコシのあるノーマルの方は少しもちもちとした食感の美味しい素麺でした。
そば、うどんともちょっとお高め設定です😅出汁は美味しいですが、うどん麺はちょっと細め、あとラーメン・にゅうめん・パスタ等がメニューにあります❗ごはんものとして、かしわおにぎりはお薦めですよ👌リピ訪問で焼きうどんを食べましたが、美味しかったですよ👌
そうめんが専門のようだったので、にゅう麺を注文しました。出汁がちょっとしょっぱかったです。味噌仕立ての煮素麺のメニューが在れば、そっちがいいかもです。
行くといつも和風ナポリタンを食べますが、前日に胃が痛かったので、胃に優しい感じの中華にゅうめんを食べました。ここの素麺は手延べのためかやや太め。つるんとした喉越しが煮麺でも感じられます。子供がかけうどんを注文したところ、紅白の平打ち麺で面白いなぁと思いました。丼が小ぶりなので侮りがちですが、結構麺の量があります。にゅうめんは急いで食べないと増えます(笑)。どちらもしっかり目のお母さんの味付けで、ほっこりしました。
製麺所直営なので、美味しいのは当たり前なのかもしれませんが、うどん蕎麦だけでなく、焼そばやにゅうめん、ペペロンチーノまで食べれます。
「この先何も飲食店なさそ~↓」と思ぃつつ、ファミマを過ぎて少し行った先にたまたま見つけて入りましたが、結構人が多く、このお店は、有名なのかなぁと思ったら箸袋の裏に、優勝☆の文字。お蕎麦、美味しかった~♪トマトラーメンは、あっさりしててこれまた美味しかった!また、熊本に行ったら、食べに行きます!次は、何にしよぅかな…♪乾麺も色々カラフルなやつ売ってて、お土産にも良さげでした~。
にゅうめんとラーメンを頂きました。にゅうめんはあっさりとした出汁が美味しい。ラーメンはちょっと麺の臭み?がかなりして、微妙でした💦多分茹でたお湯にスープ入れてるのかな?
名前 |
肥後そう川手延べ麺 本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
096-234-0015 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

久しぶりに汁まで完食したラーメンです🍅麺がツルツルしてて食べやすかったです。トマト感強めで、トマト好きにオススメ。最初トマトの味しかしないなと思ったら、下の方に濃い味が沈殿してたのでしっかり混ぜてから食べた方がいいです。