荒尾干潟の夕焼けを映す、心に残る風景。
荒尾干潟公営駐車場の特徴
干潟での青空の美しさが楽しめる場所です。
荒尾干潟水鳥・湿地センターが近くにあります。
干潟の夕焼けは見る価値がありますよ。
思いっきり干潮でしたが、さながら鏡の海で、青空が写りこみキレイでした。海まで降りて行くと、ヤドカリやカニなどがいて探すのが楽しかったです。ゴミなども落ちておらず、地域の方に大切にされているのがよく分かります。いいところでした。
海岸の清掃活動のシステムを急いで構築しないと白砂青松が消えて行きます!関係機関、団体連合会再生が遅れば、日本の食が大変重要な危機を迎えます!😭😭
国道から海沿いの風景を探していると荒尾干潟水鳥・湿地センターを見つけました。2019年8月に出来たばかりの様です。近所の小学校辺りの子供達が課外学習か何かでスケッチに立ち寄っていました。その建物から海岸にある駐車場から島原・雲仙を見渡す事が出来ます。
free parking, just one minute walk to arao higata mud flat.
干潟に映える夕焼けは見応えありますよ。
名前 |
荒尾干潟公営駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

便利ですね。