隠れ家で楽しむ、ティラミスラテ。
ViiiV cafeの特徴
入り口に看板がある隠れ家的カフェで、静かな空間が広がります。
お洒落なカップ&ソーサで淹れた、美味しい珈琲とティラミスが魅力的です。
太宰府天満宮近くに位置し、観光の合間に落ち着ける贅沢な時間が楽しめます。
わかりにくい場所ですが、入れば急に雰囲気激変、静かな空間でお茶が出来ます。軽食も手が込んでいて美味しいです。
何かお店がないか、ぶらっとしていたら出くわした喫茶(カフェと呼ばずに喫茶と呼びたい)お土産物屋の奥屋の隙間ほどの通路を通って入店すると、外からは想像しなかった洒落た雰囲気のお店です。15席ほどで満員の店内は、スペースがゆっくりと取られていて、BGMにはクラシック音楽が流れていました。店の中心部にはアンティーク調の家具に、食器や雑誌などのオブジェが据えられていて、よりゆったりした店内の雰囲気を作り出しています。アイスのブレンドコーヒーを注文しましたが、水出しで口当たりもよく美味しく頂きました。電車の駅やバス停から参道側のお店は、天満宮に来るお客さんで混み合っていますが、車道をまたいで信号を渡って少し歩くだけで、人混みを避けながらゆったりした気分で小休憩がとれます。ちょっとした穴場でおすすめです。支払いは現金のみです。
散歩中に立ち寄り。(3回目か?)大のコーヒー好き夫婦は水出しコーヒー、日替わり(マスターのおすすめ)を。なんとも至福のひとときでした。
小さく落ち着いた雰囲気。厚焼き玉子のサンドイッチも 胡椒が効いて美味。飲み物も色々あり。水出し珈琲も。
飲み物もケーキも質が良いのが分かる。お店も参道から外れてる分ゆっくり出来る。過度な接客は必要ないけどもうちょっとどうにかならないかな。
落ち着いた雰囲気で、お洒落なカップu0026ソーサでの美味しい珈琲がいただける…珈琲とティラミスがとても美味しい大好きなお店。1人で初めて訪れ、その後主人と→両親と→主人・息子と。と数年かけて5回行かせてもらいましたが店員さんが覚えてくれてた事に感動しました。また太宰府へ行く機会があれば訪れたいです。これからもずっとティラミスの味が変わらないで欲しいです。
大人のカフェをあなたに。
大通りから少し離れていて場所分かりづらいですが、看板あり。落ち着いた雰囲気でゆっくり出来ました。コーヒーティラミス、ほんのり甘さとほろ苦い。飲み物ホットチョコレートで甘さ中和しました。
飲み物もケーキも本当に美味しかったです。お店の雰囲気も良くまた絶対に行きたいです。
| 名前 |
ViiiV cafe |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
080-3180-5548 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 10:00~18:30 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
たまたま見つけて入ったお店でアイスラテ ティラミスラテたまごサンドを頂きました!!どれもこだわりを感じられてとてもおいしかったです!!アイスラテの甘さと苦味のバランスが絶妙ですごく美味しかったです!!