人吉高校前の定食屋、満腹ちゃんぽん!
なとりの特徴
人吉高校の正門前に位置し、学生にも人気の定食屋です。
ボリューム満点のチキン南蛮定食やちゃんぽんが絶品です。
夕方には賑わう雰囲気で、豊富なメニューが魅力です。
量が多くお腹いっぱい食べれます。食べ残しも20円で折りを用意してくれますので、安心して持って帰れます。メニューも豊富ですので次は違うメニューに大食いチャレンジしてみます。平日のお昼に伺ったので待たずに座れました。
量が多いと聞いていましたが、凄かったです。日替わり定食のご飯、普通に多い!
人吉高校の正門前にあります。駐車場は、50M位離れたところに広くありました。平日だったので、お客さんは少なかったです。ポークステーキ定食を食べました。お肉は柔らかくて美味しかったです。お肉の下にもやしの野菜炒めが敷いてありますが、すごいボリュームだし味付けも美味しかった。ご飯もなかなかの大盛り、でも美味しくて完食しました。お母さんも優しく接してくれ、地元の方のいこいの定食やさんなんだろうなぁ、と感じました。人吉に行ったら、他のメニューにも挑戦したいです。
人吉高校正門前のお店。このお店特徴はなんと言ってもボリューム。レギュラーで普通の定食の大盛りくらい。さらに大盛りを頼むと、このお店の普通盛りの2倍量くらいになるイメージ。高校生ならペロッといけるのかなぁ。なので、大食いに自信がある人以外は、普通サイズを頼むべし。味は・・・普通かな。
昔ながらの定食屋に行きたいと思い来店しました。豚バラ丼をいただきました。タレ味でとても美味しかったです。駐車場は近隣にありました。他にも食べたいメニューが沢山あったのでまた来店します。
はじめて訪問させて頂きました!昭和の佇まいの食堂です。入店したときに先客の方の料理が気になったので、店員お姉さんにあれと一緒のをって言ったら『ボークステーキ定食ですね~☺️』って笑顔で答えて下さいました☺️しばしすると熱々の鉄板に分厚いボークが乗っかって登場!しかもご飯も分厚いぜ!( ゚Д゚)ウマー‼️タマラン( ゚Д゚)ウマー♥️お腹がパンパンになって大満足のランチとなりました。おご馳走さまでした~✴️ちなみに駐車場は近くに10台以上止めれる専用駐車場が有りましたよ。
チキン南蛮定食830円。ちゃんぽん550円。山盛りのご飯に、甘酢唐揚げ!タルタルソースも美味し〜い。ちゃんぽんも、具沢山、スープも美味しく飲み干しました。お腹いっぱいです。ご馳走さまでした。
味の好みは人それぞれですが、お腹いっぱい食べれて安いと思います。
ただの定食屋さんではありませんよぉ。お値段は安いし種類は豊富にありますし、なんと言っても大盛りの量は半端なくデカ盛りです。腹ぺこさんには持ってこいの定食屋さんです。
名前 |
なとり |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0966-24-4735 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ダイエット中の人は絶対行くな!超ボリューム系大衆食堂!ボリューム系大衆食堂の王道的なお店。人吉高校の育ち盛りモリモリのいを満たすボリュームと味が自慢だ!今回は車で熊本を周り仕事をこなしてきました。ちょうどランチ時に人吉に出たので近隣のお店を探したところ、こちらのお店がヒット。人吉って意外とメジャーな街のイメージですが、食堂は個人経営のお店が多いようでちょっとびっくり。こちらのなとりはいわゆる定食が主力のボリューム系の大衆食堂店。人吉高校が向かいにあるので、学生客も多く食事もボリューミーなようです。駐車場はお店のは前ではなく、約50Mほど東側にあります。おそらく8台は駐車可能かと思います入店すると店内にはサラリーマン風の客が数組。ちょっと年季が入っていますが綺麗にしているところが良いです。奥に見える厨房はかなり広め。テイクアウトも多いのでしょうかね。テーブル数席と座敷席があります。ゆっくりしたかったので、座敷席を占拠。座敷席のテーブルは全て壁に向かっておりちょっと変わっております。注文したのは唐揚げ定食、ご飯抜き。ご飯抜きと伝えると、価格は同じだと3回ほど念を押されました。この日は夕方には阿蘇方面まで戻る必要があったので、道を検索しながら料理を待ちます。でてきた唐揚げは噂通りボリューミー!唐揚げだけでなくサラダもボリューミーです!いかにも包丁でザク切りした千切キャベツに胡瓜とトマト。ピンクグレープフルーツもついていました。フレンチマヨネーズ系の唐揚げは柔らかい衣に包まれています。おそらく卵白多めの天ぷらバターみたいな感じでしょうか。ちょっと甘めの味付けがまたいいです。結局半分ぐらいしか食べるっことができず、残りは包んでもらいました。いやぁお腹いっぱい。