桜島マグマカレーで家族旅!
国民宿舎レインボー桜島の特徴
桜島と錦江湾を楽しむ絶景のロケーションがあります。
レストランの桜島マグマカレーはボリューム満点でスパイシーです。
桜島フェリーターミナルから徒歩5分で非常にアクセスしやすい立地です。
宿泊利用。館内にバンケットホールもあって、ホテル的な広々空間でお値段以上の高級感、リゾート感あります。流石に休暇村の運営ならでは。食事はスタンダードにしましたが、どれも美味しく、焼酎が進みました。朝食も釜焚きのご飯なのも良いですね。客室の窓から、鹿児島市側が見えるのですが、フェリーが頻繁に行き交って、見てて飽きません。別棟の温泉まで、専用通路が宿泊者用にあって階段はありますが、暑さ寒さに晒されず行かれます。温泉も湯量豊富な食塩泉。良いお湯でした。
親戚との旅行で利用させて貰いました。朝食、夕食ともに品数が多く美味しく頂きました。ホテルの外は直ぐ海で海岸沿いを歩いていると眺めも良く先に進むと無料で足湯がありました。海を眺めながらの足湯は最高だと思います。
ご飯の出し方が最高です。一人ぶんの炊き立て。職場のプチ旅行階で使いました。対岸の鹿児島市に住んでいるのに。職場の上司と先輩を連れて、一泊して来ました。到着したら、当然まず温泉。きんこうわんの桜島フェリーを見ながら温泉に入れます。食事は写真のような黒豚が出てきます。しゃぶしゃぶです。最高。地のものを美味しく提供してくれます。個人的に一番感動したのは、朝の食事の時間を聞かれるのですが、その時間に行くと自分の席でご飯を炊いていてくれてます。所謂自分だけの炊き立てご飯。炊き立てだから、当然美味しいですよね。朝からあそこまで感動させられたご飯はありません。朝風呂もできるし、是非一度体験して下さい。アフターコロナのサービスって、あんな感じなんだろうなぁ。今度は家族を連れて行きたいと思いました。
桜島と錦江湾を楽しめる最高のロケーションにあるホテルです。食事も鹿児島ならではの工夫を凝らした内容で充実してます。温泉も気持ち良いです。
フェリーターミナルから歩いても5分。島内周遊バスの停留所にもなってます。温泉は名前の通り虹色に、玉虫色に見える瞬間あり。大陽光の角度とかの関係だと思います。私は午後5時過ぎに入り見えました!今回はオーシャンビュー、2食付きと奮発!
コスパ普通。レインボーは、まさかのタオル掛(笑)食事は美味しい。温泉も鹿児島県でありきたりの塩化ナトリウム泉ではなく、兵庫の鉄泉より。窓辺のアルミ部材が溶けててビックリ。フロント接客も計算早くて良かった。
久しぶりに利用しました❗鹿児島市内の夜景が大変綺麗に見えました。温泉も料理も大変良かったですね👍施設もしっかり管理されていて、清潔です❗また、再訪したいホテルでした。
10/18から2泊で利用しました。目的は、隣接の海釣り公園での釣りです。温泉は、二日間共家族風呂を利用しました。部屋から海釣り公園も見れました。温泉に釣りと楽しめる宿でした。
ここのご飯と温泉が最高です。スタッフの方もとても親切でした!鹿児島市街地と海を見ながら、ゆっくりと食事入浴ができ最高の時間を過ごせました。
名前 |
国民宿舎レインボー桜島 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
099-293-2323 |
住所 |
〒891-1419 鹿児島県鹿児島市桜島横山町1722−16 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

家族旅行で利用。夕食、朝食とも地元色が出ており楽しめました。温泉・サウナと楽しめて大変満足。客室数は少ないためか目が行き届いている感じでよかったです。