鹿児島港で見つけた驚きのプレゼント。
鹿児島旧港施設(新波止・一丁台場・遮断防波堤)の特徴
鹿児島港は土木遺産として魅力的な散策スポットです。
日曜日の午後、訪れるとサプライズ体験が待っています。
旧港施設での散歩が心温まるひとときを提供します。
日曜日午後の散歩中に、思いもかけないプレゼント。オスとメス2歳のイルカ🐬が、とても元気にショウタイム。15時から約25分元気いっぱいのジャンプや回転。余りにも近過ぎて水飛沫が、飛び散り大慌て。鳴き声が、どこから出しているかもとても良く見えました。飼育員さんの説明が分かりやすく、子供達も大満足の様子です。毎週実施されているそうです。場所はイルカ水路と呼ばれています。是非、お楽しみ下さい。
| 名前 |
鹿児島旧港施設(新波止・一丁台場・遮断防波堤) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
099-227-1962 |
| HP |
https://www.umeshunkyo.or.jp/heritage-backnumber/14icho/page.html |
| 評価 |
4.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
鹿児島港の土木遺産です。築堤をくみ上げている石それぞれの形の違いや文字が書いてある石があり全部の石を見学したくなる史跡です。史跡ですが現役で機能している史跡でもあります。