懐かしの鹿児島ラーメン、つゆだくの極み。
麺食堂 TaRaの特徴
豚骨醤油ラーメンは懐かしさを感じる美味しさです。
あっさり鶏SOBAが特にお薦めの一品です。
駐車場がある住宅街に位置したお店です。
2023年12月に伺いました。高麗町の住宅街にあるラーメン屋さん。こんな辺鄙な場所なのに、入ったら満席😳乳幼児のいる家族連れのお客様が座敷に3組いらっしゃる理由、座敷向かいに乳幼児用のフォークや、器がたくさん用意してありました。とってもアットホームな雰囲気💕こんな立派なラーメン屋が高麗町のど真ん中にあるなんて😅券売機の1番上にあった、豚骨醤油ラーメン800円。これで800円⁉️ちょっと豪華です。チャーシュー、レアチャーシューとダブルで味わえます😊スープは最初だけちょっとだけ豚骨の匂いはしましたが、直ぐに消えてました。昔ながらの豚骨醤油とは違う、あっさりスッキリと味わえます。豚骨の旨味も引き出され、美味しい😋だから、子供受けも良いのかなぁ💕厨房にいる方々もとても感じの良かったです。麺も細麺というのも食べやすいのかも。家族に優しいラーメン屋さん、種類も豊富なので、次は鶏中華(塩)を頼んでみようと思います。
友人におすすめされてようやく来店。おすすめのラーメン🍜特ラーメン頼み、食べたい品「オプション」もたくさん頼む。うん、まじ美味い。博多系細麺のザとんこつラーメン。チャーシューご飯を最高、餃子🥟最高。全て最強。リピ確定店。お試しあれ😯
豚骨醤油ラーメンと煮干しラーメンをいただきました。「豚骨醤油ラーメン」は、一見こってりな見た目ですが、飲みやすいスープです。掬うレンゲが止まらない止まらない。「煮干しラーメン」は、一口目は少し癖のある味かなと感じましたが、一口二口と食べ進めると、これが病みつきになっていくんです!新しい感覚にさせてくれた煮干しラーメンでした。次回来たときは、別のラーメンも食べてみたいなと思いつつ、個人的には、ここの「煮干しラーメン」が食べたくて、また注文してしまいそうです。☆追記餃子も美味しいです。(餃子好きより)
TVで見かけた「麺食堂 TaRa」 へおじゃましました。カウンター5席、テーブル4〜6人掛けが4,5つ、お座敷(テーブル3つ)もあって縦に奥行きがある店内です。入ってスグの券売機で食券を購入するスタイルです。○オーダー・豚骨醤油(¥750税込)麺…細目スープ…やや塩味が強いトンコツです。トッピング…チャーシュー2枚(柔らかい)、ネギ、もやし、海苔、薬味(フライドガーリック?オニオン?の粒状)食べ終わりに気づいたのですが「ニンニクあります。店員まで」でした。ニンニクを入れたくなります。・餃子5ヶ(¥300税込)…幅2cm×高さ?5〜6cmサイズ、薄皮ですが焼き目はザクっとした食感、 餡は肉と野菜のバランスが良いと思います。※攻略ポイント豚骨醤油以外にも塩や魚介豚骨、いりこ とバラエティ豊かなラインナップ。自分に合うタイプを探しましょう。利用日時∶23年1月22日 12:30頃。
豚骨醤油に味玉トッピングで注文しました。美味しいけど普通かなあ、、、麺とスープがあまり絡まなかった気がします。二度目行きたい!とは思えなかったです。プラスポイントとして子供連れに適している場所だと思います(^-^)取り皿やスプーン、フォークがお子さん用用意されていました。座敷もあってゆったりできるので家族連れお子さん連れにはとても助かると思います!
開店当時からたまーに行ってます!こちらは食券です!初めての方には、メニューの写真でももう少しあれば選ぶのに時間かからずいいと思います(^-^; 美味しいです‼︎
以前から、めちゃめちゃ行きたかった場所で、やっといけました。中華醤油チャーシュー麺を食べましたが、チャーシューは柔らかいし、スープはあっさり、麺もスープに合ってめちゃめちゃ美味しくて温まりました。
豚骨醤油ラーメンを頂きました。あっさりしてて食べやすかったです!詳しいことは分からないけど麺がおいしかったです!ちょっともやしが多めで麺が少ないような気もするので、ラーメンだけだと物足りないかな?まあまあ食べる人は大盛りにするか、ご飯ものをつけた方がいいかも。大根の漬物がおいしくて、出された分全部食べてしまいました笑食券で写真がないので注文しづらいのと、できれば紙ナプキンじゃなくてティッシュが欲しいところ。
どこか懐かしい感じもする鹿児島ラーメンでした。駐車場はお店の前とすぐ近くに数台分ありました。入ってすぐにある券売機で食券を購入します。お店の雰囲気がおしゃれで誰でも気軽に入りやすいと思いました。
名前 |
麺食堂 TaRa |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
099-821-5450 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

素麺のように細くコシの無い麺。スープの味はさっぱりめ。卓上の唐辛子を入れるとイイ感じに美味くなりました。入れ過ぎると辛いだけになっちゃうので注意⚠️個人的にはもうちょっと濃厚なスープとコシのある麺が好きなので星4つで。好きな人は好きな味。