クリーミーな鶏そば、リピート必至!
月よみ鶏そば 西谷山店の特徴
鹿児島では珍しい鳥白湯ラーメンが味わえるお店です。
濃厚なくろさつまどりのスープが絶品で、クリーミーさが魅力です。
鶏肉チャーシューがたっぷり入った鶏そば専門店として人気があります。
定期的に食べたくなるらーめんのひとつで、こちらでは鶏そば一択です。写真ではわかりづらいですが、鶏チャーシューが沈んでます。味変のブラックペッパー\u0026トリュフオイルはマストです。南海食品さんの経営になってから、サイドメニューか少し増えたのと、全体的価格がアップしてて、鶏そば1,100円+大盛200円の合計1,300円と少し高めの設定です。九条葱とクリーミーな鶏白湯スープ、全粒麺は時折食べたくなる一杯です。
Lemonバター鶏そばを頂きました😃まろやかでコクがあり上品な味わい。鶏白湯が好きな人ならオススメ!。レモンを箸で絞りその周辺の麺をススって食べる、バターを溶かしてスープを味わうなど楽しく味変できます。✨白トリュフオイルを、数滴入れると風味が変わるらしいですが、私にはわかりませんでした。レモンやバターが強くて変化に気付かなかったのかも😶ガツガツ食べるより、ゆっくりと味わって食べる感じ。女性も安心して食べれる量です。ガッツリ食べたい方にははっきり言って物足りません。量の割には値段が1000円くらいはします。私は麺大盛りと卵かけご飯も食べましたが、それでもちょっと物足りなかった量でした。ここの鶏そばは、風味を楽しみゆっくりと味わう、そんなお店だと思います。味は本当に美味しいです😃。
2024/02/16訪問名古屋⇆鹿児島日帰り出張鹿児島空港到着してレンタカーを借りて鹿児島市内へ この日のお昼ご飯は鹿児島空港で食べて感動したGET54の本店へ行くことにしました。慈眼寺駅付近の新興住宅地に綺麗な建物お店の前の駐車場に車を停めて店内へ店内は4人掛けテーブル 3つ8人掛けのカウンター2つ合計28人が最大で座れます。レモンバター塩そば 1210円 麺大盛り200円を注文待つこと10分弱でラーメン着丼お洒落な器に白い洗練された綺麗なスープレモン3キレ ネギの上にバターレモンの香りが最高 麺、スープ共に完成度が凄い レモンを箸で絞り、バターを混ぜる事でより濃厚なスープになります。途中白トリュフオイル、ペッパーを入れる事で味変 最後まで美味しくスープも飲み干しました。お会計はPayPayでシャリーンお値段が1000円以内なら最高ですね。
食券を買うスタイルで自分は鶏そば+温泉卵を食べました。鶏チャーシューはとても柔らかくトッピングした温泉卵の黄身と絡まった麺も本当に美味しかったです!!美味しすぎてスープも全部飲み干してしまいました✨
麺が少ないし、麺が細いし、スープが好みではなかった。バターレモンは個人的に好きだけどスープと合わなかった💦唐揚げは大きめ。食券を買うスタイル。バイトの女の子達、帽子かぶってほしい。
鶏坦々を食べました。全体的に上品な味です。細く切ったネギがとても美味しくてスープと合います。イメージとしてはsnoopのイタリアンラーメンを鹿児島ラーメンに寄せた感じでしょうか。ノーマルな鶏そばを次に試したいです。というのも、テーブルに置いてある白トリュフオイルとの組み合わせが最高で、これを数滴たらすと味わいが激変します。イタリアで白トリュフをかけた時を思い出す味わい。難点は駐車場が狭いことですね。4台可能ですが、停める難易度高いです。ぜひ駐車場を広げてほしいです。谷山の再開発エリアにこんなにクオリティの高いお店があるとは驚きました。桜島PAに寄ると、このお店のお土産ラーメンが置いてあり、2度驚きました。福岡にも出店してほしいです。
谷山方面にいくことがあれば、必ず候補にはいります。それくらいお気に入りです。鶏白湯系にはなるのですが、他のお店とは系統が違います。うまく表現できないのですが、濃厚なのに重たくない。香り高く、食欲を掻き立てられます。チャーシューは鶏胸肉ですが、もも肉とはまた違う柔らかさでクセになります。ぜひ一度味わっていただきたいです。麺は全粒粉です。駐車場が4台くらいしかないので、その点が難点です(向かいのコンビニに停めるのはやめましょう)
鹿児島では斬新な鳥ラーメン🍜とてもクリーミーであるがあっさり!麺もコシがあって久々の当たりラーメンでした!あのクリーミーな感じ牛乳使ってる??※個人的感想。
まず!オシャレ!そして清潔感のある店内です🥰そして、ラーメンは泡立ちのあるスープで濃厚だけど、出汁の味がしっかりする美味しくラーメンでした💕💕麺はこだわりの特製全粒粉麺!チャーシューは鹿児島県産桜島鶏胸肉!全部が最高に美味しかったです❤️
| 名前 |
月よみ鶏そば 西谷山店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
099-297-6544 |
| 営業時間 |
[水木金土日月火] 11:00~15:00,17:30~21:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
小洒落た人が小洒落たラーメンを食べに来る店。鳥そばと唐揚げを注文。濃厚なポタージュのようなスープに細麺の組み合わせどちらもこだわってるのは伝わるけど濃厚すぎて麺の味はさっぱり。食べた後も10分ぐらい後引く位でした。唐揚げは鶏皮ザックリの食感と大ぶりの大きさで2個あれば十分満足。値段に合わせた店舗デザインだとか器だとかにこだわりがあるのはわかるけど客一人だからといえ近くで店員同士の世間話するくらいならBGMでも流して欲しい所ではある。