街並みに佇む不思議な神社。
鹿児島えびす神明神社の特徴
参拝時に清掃が行き届いていて、常に清潔感があります。
街並みに突然現れる存在感があり、ここに来ると時間が止まります。
特別な御朱印がもらえるのが魅力的で、初詣にぴったりです。
時々、御参りさせていただき、ありがとうございます!たくさんの神さまがいらっしゃる!招き猫の御守りが有りまして、かわいい💞です😽
r3.6初めて参拝しました。小さめな神社でした⛩駐車場はないのかな?分からなかったです。稲荷神社、馬頭神社というのがありました。お参りが終わったら、石を撫でるという願掛け石がありましたので、願いを込めて撫でさせて頂きました。次回は御朱印をお願いしようと思います。
会社の仕事始めはこちらの参拝から始まります。お正月はテントが張られて 暖をとりながら甘酒をふるまってくださいます。身近すぎて生活の一部になってる感があります。今年も1年 元気に商売繁盛をお祈りしました。
初詣で行きました。地元の人に愛されてる神社です。こじんまりとした神社の中には沢山の神様がいらっしゃいます。
街並みに突然現れる神社でここだけ時間が止まったような不思議な存在感がある神社。御朱印も頂けました(500円)決して広くはない神社ですが歴史を感じる石像がひっそりあったりおみくじの種類が多くて悩んだりとステキな時間を過ごせました。
一月十日の、十日恵比須の日だつたので、特別な御朱印を、もらいました!嬉しいです。
御朱印を押してもらいました。インターホンを押したら神主さんが出てこられ、書いてくださいました。色々な神様を祀られていました。天照大神に馬頭観音に.....住宅地(街の中?)にあるけれど、車も境内に入れました。(2~3台駐車可能)近くのコインパーキングに停めると、駐車無料券がもらえるらしいです。
平日の午後にうかがいました。社務所は奥に神主さんがいらっしゃいました。御朱印は書き置きですが手書きのものでした、こじんまりとした神社です願い石があり願掛けしてきました。Googleでは裏側に出ます。
車道と建物に四方を囲まれ狭く感じる境内ですが、いろいろ見所があります。高密度!
名前 |
鹿児島えびす神明神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
099-255-7710 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

参拝時には清掃をされており綺麗に神社を保っている様子が見られました。若い方が対応してくれましたが丁寧に話をしてくださいました。宇宿納涼夏祭りにも関わっており地域に根づいている神社だと感じました。御朱印も頂きました。願かけ石があるのですが2つあります。最初の一つはわからなかったのですがお尋ねさせていただいたらここにあった。という場所にもう一つの石がありました。よく周りを見ること。わからないことは聞くことの大切さを感じました。神社に行くといろんなことを学ぶことができますね。栞を頂いたので本を読む自分としてはとても嬉しかったです。