雲海の中で49日法要を。
本日は玉泉院中央会館で見学会とゆうことでAM11時に会館の方へ行くと見学会は法事会館雲海の方でします とゆう事で雲海の中ヘ足を運びました。 担当のイケノウエさんが1時間ほど講話をしてくれ大切な方が亡くなってから火葬場までとそして法事のことなど話をしてくれました。(本社は熊本、中央会館での葬儀は最大で4件まで、一番古い会館は郡元会館でまた一番知られていないのも郡元会館であること、エンディングノ―トについてなど)12時からは精進料理の食事(試食)をしました(お子様用としての分はなくどうしても子供に食べさせたい時は小さなお子様も一人分として前日の午後三時までに予約してください。アレルギーがある方、障害のある方もその電話予約のとき伝えてくださいね)食事はとても美味しかったですね🙂私は精進料理の中にデザートがあるとわかりビックリしましたネ大変 勉強になりましたありがとうございました🙇
| 名前 |
法事会館鹿児島雲海 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
099-250-4808 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
父の49日法要で利用させていただきました。法事と食事の部屋は別で、雰囲気も良かったです。係の方も優しく色々お声かけくださりあまり家族関係も良くなくて不安でしたが、帰りは沢山話ができて楽しい会になりました。また、初盆もお願いしようと思います。料理も美味しかったです。