鹿児島で本格博多ラーメン!
博多ラーメンごはんや麦の特徴
博多ラーメンと麦ラーメンが楽しめる、鹿児島の隠れた名店です。
とろとろチャーシューが特徴の、濃厚醤油豚骨ラーメンが美味です。
揚げたてジューシーなからあげも一緒に楽しめるボリューム満点なセットです。
セットのからあげも揚げたてジューシーで旨いッ(前回)麦ラーメン半チャーハンセットを注文。少し味噌テイストなこの店でしか味わえない特別な味、ラードの風味もよく、まろやかで優しくでも喉ごしにしっかりコクのある逸品。半チャーハンも旨い。(前回)元々お客さんは多かったけど最近この店のファンがさらに増えているのを感じる。何回食べても飽きない旨さ。鹿児島でこんなに美味しい博多ラーメンが頂ける事に感謝。替玉に備え付けのラーメンダレを少しかけてよく混ぜてから辛子高菜と投入する二杯目が特に好き。(前回)味わいと深みのある栄養満点のスープです定期的に食べたくなります。紅しょうが、辛子高菜、お漬物のトッピングがセルフになっています。
混む時間帯を外して13時頃奥さんとおじゃましました。奥さんは麦ラーメン(鹿児島ラーメン),私は博多ラーメンと半チャーハン➕唐揚げを食しました。以外とチャーハン・唐揚げは早く来ました。肝心なラーメンですが,少し脂っぽさを感じてしまいました。奥さんの麦ラーメンのスープは若者好みのからさで,年配の私達には少し重く感じました。
博多ラーメンと鹿児島ラーメン(麦ラーメン)の2種類が楽しめるお店です。博多ラーメンは屋台の味わい。美味しかったです。
博多ラーメンとやや甘めな鹿児島ラーメン?の麦ラーメンがウリのお店。どちらも美味しいですが、博多ラーメンの方がお勧めかな?ちょっと分かりづらい場所にありますが、人気店なので駐車場が少ないのが難点かなー辛子高菜、紅生姜、漬物を備えている点もポイント高いですね!
醤油豚骨ベースで、麺もバリカタも選べて、チャーハンも味が濃くて美味しかったです。できればもう少し麺を増やしてもらえればありがたいです。
博多ラーメンと言っていますが麺は博多の製麺所みたいです味は醤油豚骨系かな、もう少し美味しいか安いかすれば通おうかと思いましたが値段が鹿児島でした『えっ?て言う価格』基本的に博多の屋台ラーメン的なお店で味も屋台ラーメンu003d博多の人は普段は屋台ラーメンを食べません、飲んだ後の締に食べるのが屋台ラーメンの立ち位置なので味が濃いのです飲んだ時に丁度良い味付けなので飲んでない時は辛い、もしくは濃い過ぎるとなっちゃいますもう少し薄く作って、味が薄いと思えば替え玉スープを入れてねってするのが良いかと薄くはできないけど濃いくはスープ入れて自分好みにってなので、元祖長浜等は薄い味付けにしてあります飲んだ人に合わせると辛いんだもん。
鹿児島にある博多ラーメンでは美味しい方だと思います。別テーブルに紅しょうがと辛子高菜、なぜかごまが置いてあります。辛子高菜は優しい辛さなので、辛いもの苦手な方でも大丈夫だと思います。
土曜日のお昼前、11時半の開店時に当店を利用させていただきました。開店時数組のお客さんが並んでいました。入口には券売機が。このお店は博多ラーメンがメインとのことですが、鹿児島ラーメンが好みの私は麦ラーメンを注文。店内中央テーブルに高菜や紅生姜が取り放題。カウンターに座り、10分ほど待つと料理が出てきました。やや甘めなトンコツスープです。麺は中太のやや縮れ麺。鹿児島ではあまり見かけない麺。
博多ラーメン 煮卵トッピング🍜とても美味しいです。当たり前ですが、味はかなり濃いめ。いつもお客様でいっぱい。今日は残り一台で店の前に停められました。
名前 |
博多ラーメンごはんや麦 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
099-248-8184 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

鹿児島で本格的な博多ラーメンを食べるならここかな。細麺でどんぶりも小ぶり、替え玉が必要になることを前提とした感じの王道の博多ラーメン。スープは博多ラーメンの中ではややこってり目かなと感じたが、個人的にはこれくらいコクがある豚骨ラーメンがいい感じ。セットメニューにもある唐揚げもアツアツで提供してくれるのがありがたい。食券を購入する方式だけど、替え玉などは現金後払いでも気持ちよく対応してもらえる。店内中央にある高菜と紅生姜取り放題も嬉しい。駐車場は店前に5台と、店に向かって右側に2台ある。道路が狭いし、一方通行が多い地域なのでご注意を。