椎茸出汁の旨み、懐かしい田舎そば。
あずまの 梅ヶ渕店の特徴
椎茸出汁が効いた懐かしい田舎そばを提供しています。
本格的な山かけそばと海老天の組み合わせが絶妙です。
梅ヶ渕観音院近くで自然薯を使ったとろろ蕎麦が楽しめます。
立ち食いそばって書いてあるのに、座って食べれます笑スープ飲み干せます!そばも最高!地元の方が羨ましい。マジでヤバイ!
昔ながらの田舎そば出汁がうまい、そばは太め懐かしい慣れしんだ味。2022.9.99月より値上げしてました。仕方ないですが。山かけそば 800円→900円16時まで営業ですがラストオーダー15時30分です。ご注意ください。
椎茸出汁の風味豊かな美味しいそばです。あちこちで蕎麦を食べ、個人の好みにもよりますが、今までここ以上の温かい美味しいそばに出会ったことがありません。山かけそばが絶品でメンの食感では無く味を求める為の蕎麦屋はここしか行きません。30年程前はそばの挽きや山芋の摺りが荒くてゴリゴリ感があったがそれはそれで風味がありそこが美味かった。以前は天かすがかけ放題だったが、今は最初からトッピングされてるようです(コロナ対策?)数年に1度しか行けなくて素材の時期で多少は味が変動するが、寄る度に汁まで飲み干してます。faxで通販も行ってるので日頃はコンビニからFAXして取り寄せてます。
やまかけそばとおにぎりを頼みました。味はシイタケの出汁が効いてとても美味しく、蕎麦は香りが良く美味しかったです。麺はすすりにくいですが、そこまで気にならなかったです。値段が高いので、高いお金出せないよって方はオススメ出来ませんが、味や香りのクオリティを求めるならオススメ致します。
食べごたえのあるしっかりした麺。冷やしはありません。美味しいのですが立ち食いそばに高いお金払ってる感覚があります。おにぎりは安くて旨い。
本日注文したのは、山かけそば大盛りです。ここに来た時は、必ず注文するメニューです。お蕎麦の形は人それぞれの好みがあると思います。平打ちのお蕎麦の形になります。お箸で掴みやすく、すすりやすいと私は感じます。ややモチモチ感があり、いい感じでの食感を味わえます。スープの味は、軟らかく濃くなく、ほんのり椎茸の味が口に広がり、私は好きです。椎茸がダメな方は、ここのお蕎麦はオススメ致しません。最大の問題は、駐車場が道を隔てた向かい側にあり、しかも、カーブの途中にあるお店なので、お店へ行く時、お店から出る時は、車に注意しなければならないと言うところです。
絶品ダシ!とにかくスープがおいしいです。臭みのない椎茸の入った深みのある味です。そばは程よい食感で、スープの旨みを引き立てます。個人的に山芋トッピングは外せません。月に何度でも通えるおすすめの店です。
味、おばちゃんのアットホームな接客、最高!
換気良し、密になりません。食券買ってから1分弱で品が来ます。早くで、美味いぞ。
名前 |
あずまの 梅ヶ渕店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
099-228-8887 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

いつもたくさんのお客様がいらっしゃって、県外からも訪れる方もいるようです。個人的にぶつぶつと切れる太いそばとお出汁、海老天があまり口に合いませんでした。お蕎麦は不揃いな感じから手打ちなのでしょうか?あとは既製品のような味で、いい印象は残りませんでした。