貴重な『匠』を味わう!
大和桜酒造の特徴
年に数回しか出ない希少な匠を提供しています。
こだわり焼酎の製造過程を実際に見学できます。
蔵元の説明を通じて深い理解が得られます。
こだわり焼酎。
蔵元見学をさせていただきました。焼酎への熱い想いを語る若松徹幹さんに感動して、元気をいっぱいもらって、自分へのパワーになりました。ステキな蔵元さんです。その後サクラカネヨさんのカフェに寄り大和櫻を購入。騎射場ごちさんに飲みに行きさっそく大和櫻お湯割り頂きました。よか晩じゃった♡
百聞は一見にしかず。パタゴニアんな杜氏さん。焼酎はもちろん美味い。
名前 |
大和桜酒造 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0996-36-2032 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

ご縁があって、年に数回しか出ないといわれる「匠」を頂きました。従来の芋焼酎のイメージを覆すようなさっぱりした飲み口で美味しかったです。