イワシビルで味わう、絶品たい焼き!
イワシビルの特徴
港町のたい焼きセットは、塩クリーム添えが絶妙に美味しい場所です。
こだわりの米粉を使用したグルテンフリーたい焼きが楽しめるお店です。
イワシビルは、リノベーションした古いビルで独特の雰囲気を味わえるカフェです。
港町のたい焼きセット(塩クリーム添え)を頂きました。あんこがいっぱいのたい焼き\u0026塩クリームが美味しいでした。コーヒーをも美味しいでした。店内で食べる事が出来ますが席は少ないです。駐車場は少し離れた所に有りますので聞いた方が良いと思います。各メニュー拘りが有りそうなので又、寄りたいです。
自転車旅行の時に寄らせていただきました。部屋は木でできていて、ほっこりした感じでした。場所は、阿久根駅から少し遠かったけれど、自転車置き場があって良かったです。イワシ盛りだくさんの朝食がすごく美味しかったです。
電車旅行中に宿泊でお世話になりました!少しチェックイン時間を過ぎてしまったのですが、快く迎えていただきました。食事できるところなども丁寧に教えていただきました。部屋は秘密基地みたいな感じで楽しかったです。清潔で特に問題は感じませんでした。
鹿児島市から阿久根市へ向かう途中、以前から気になっていた「イワシビル」に立ち寄りました。店舗の裏手には専用の駐車場があり、車でのアクセスも便利です。 今回注文したのは粒あんたい焼き(200円)。焼きたてを一つずつ丁寧に作ってくれるため、待つ間にも香ばしい香りが広がり、期待が高まります。 一口頬張ると、外はサクサク、中はふんわりとした生地の食感と、粒あんが絶妙にマッチしていて、思わず笑みがこぼれました。その場で作られる焼きたての美味しさは格別です。
ショップでサクラカネヨのソースと たい焼きのつぶあんとくりを購入。たい焼きは焼きたてを提供してくださったので皮がパリパリ つぶあんは甘さ控えめ くりはつぶあんにゴロっと2つ栗が入っていて2種類ともとても美味しいでした。駐車場は少し停めにくいです。
イワシビルに訪問 港町のたい焼き(2022年3月から小麦粉から米粉でつくるグルテンフリーへ変更とのこと。)を持ち帰りで注文。めっちゃくちゃおいしいです。ただホームページをみると イートインでは、塩クリーム添えらしいので 次回は塩クリーム添えを食べたいと思います。店員さんも親切でした。店内もおしゃれで、可愛らしい雰囲気で雑貨も気になるものばかりでした。
オシャレだけど、木の板で仕切られただけの部屋なので騒音は覚悟。冷蔵庫がない。ベットは木製パレットの上に薄いマットレスを敷いただけ。和室の布団の方がマシかも。値段は安いかもしれないが、もう少し....かな?
阿久根まで寄ったので久しぶりにイワシビルの1Fにあるお店に寄ってみました。先日インスタでフォローしている「筒井時正玩具花火製造所」の花火のポップアップ店が開催されていると知って行きたかったんですけど、その期間は寄れず。諦めていたのですがまだ花火が残っていて購入することが出来ましたー。沢山買ったので子どもたちと夏の思い出に遊びたいと思います♡そして、イワシビルと言ったらたい焼き。と言うわけでテイクアウトにして、私は塩レモンソーダも購入。さっぱりとしていて美味しかったです。また近くを通った際は寄りたいと思います。
たい焼き(つぶあん+ドリンク)塩クリーム添えに+100円でアイストッピング!ドリンクは牛乳チョイス。オーダーしてからたい焼き焼いてくれるので、漂ういい香りでワクワクしながら待ってました❤外側サクッと中もっちり!羽根がうまい!塩クリームとバニラビーンズたっぷりはいったアイスのコクでたい焼きの旨さ倍増です。お店の中は色んなアイテムがあるので、目移りします(≧∇≦)阿久根行ったら是非立ち寄って欲しいお店です!
名前 |
イワシビル |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0996-73-3104 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

のんびりとした雰囲気でここちのよい場所です。阿久根方面に行く時は必ず寄ります。たい焼きは美味しいですし、朝ごはんは最高に美味しいです。