高千穂夜神楽後の一杯、あすからーめん。
麺菜酒家あすからーめんの特徴
鶏ガラ醤油のあっさり系ラーメンは多くの人に好まれています。
高千穂峡から車で5分、便利な立地で地元に愛されるお店です。
春限定の菜の花とアサリのラーメンなど多彩なメニューが魅力的です。
鶏ガラ醤油のさっぱり系ラーメン。チャーシュー丼、餃子も美味しい。地元の常連らしき人達はメニューにのってない一品料理とか注文してたので、常連と観光客でメニューを分けてるのかなと思った。
出張で高千穂町に滞在中、雪がチラつく降る日に伺いました!五目あんかけラーメン、ミニ豚角煮丼、水餃子を注文しました!大変美味しく頂きました~夫婦でされてるのかな?店の雰囲気も良く大満足です!また来店したいですね!
初めて行きました[麺菜酒家あすからーめん]今回はラーメンとネギラーメンをいただきました!基本のラーメンは鶏ガラ醤油ラーメン。オーダーしてラーメンが来た時は具が少ないな〜と、感じたものの食べた瞬間にその思いは消し去れました…このどシンプルな具こそベスト!と感じるほど、具が少ないのがちょうどいいラーメンで最後まで飽きないほど美味しい。ラーメン自体は塩ラーメンのような見た目で、見た目通りあっさりしてます。塩味は控えめで旨味のあるスープにちぢれ麺。ネギラーメンは全く辛味のない3種類のネギが入っており、ラーメン自体とネギがめちゃくちゃ合ってます。ネギが大好きな人にはたまらない一杯。チャーシューは炙りチャーシューで香ばしく、脂身の少ない歯応えのあるチャーシューです。次回高千穂に来た時は別のラーメンを食べてみたいのでリピート必至のラーメン屋さんでした!
高千穂神社巡りに行ったので寄らせてもらいました。SNSで前々から気になってたラーメン屋さんだったので昼飯時にすぐ頭に浮かびました。くしふる神社からあすかラーメンをググったらなんと車で1分の所にあるではないか!すぐに向かいました。駐車場は隣接してました、3台位かな?お店は所狭しとカウンターとテーブル席で奥にお座敷があるみたいですねでした。友人達とテーブルに座り店内を見渡すと龍にまつわる絵が所々に。それはさておきメニューを見ると種類の多さにびっくり!とりあえずお店人気ナンバーワンの「あすかラーメン」を注文、すぐに来ました🍜透き通ったスーブ(塩かな?)にちぢれ麺、チャーシュー2枚に煮卵となんとも美味しそうな感じです。早速頂きました、優しくてコクのあるスープで最後の一滴まで飲み干し完食😋✨とても美味しかったです!僕はこってり豚骨ラーメンが好きなのでそれらは無いみたいですね。あっさり系が好きな人にはオススメです。
高千穂な夜。日曜日だからなのか、時期的なことなのか、1800で開いている店があまりにも少ない。開いていても「満席なんですよ」と断られてしまう。なんとか入れたのがこちら、『麺菜酒家 あすからーめん・高千穂町』先ずは【焼き餃子】これ程好いニンニク加減で直ぐに追加を頼んでしまう🎵つづいてメニューの1番始めの右側に書かれている【馬れば】馬のレバ刺しですね。塩ゴマ油でGOOD🎵【水餃子】これは黒酢でイクのが好いねぇ🎵【ゴーヤチャンプルー】定番では豚肉を使うが、こちらでは角煮を使っている。チョイと効かせた八角などの香辛料がたまらなくて、こちらも追加で❗呑んだあとの〆には【小ぶりラーメン+煮玉子】鶏ベースのシンプルなラーメン🎵たまたま入ることになってしまった店だったが大当たり❗満足な呑みとなりました。たいへん美味しくいただきました⭐( ̄∇ ̄*)ゞ 2022.08.07
高千穂でボート乗った後に来ました!スープはあっさりとても食べやすく面も縮れ麺でするする喉に通る、美味しかったです!餃子と角煮丼もお勧めです!スタッフの方も皆さん明るくてめっちゃ元気もらいました😊✨
高千穂峡の後に伺いました✨ググって、麺菜酒家あすかラーメン🍜✨さんに🚗あすからーめんは、塩ラーメンかな?透き通った綺麗な旨いスープに、ちぢれ卵麺☝️角煮丼もつけ麺もうまい😋楽しいメンバーで行ったので、よい昼食でした🤣
あすからーめんさんは、高千穂峡から車で5分ほどのところにある地元に愛されているお店。お客さんのほとんどが地元の方らしくランチタイムはかなり賑わってます。中でも定番のあすかラーメンは鶏ガラスープをベースとしたラーメン。初入店なので、定番?であろうあすかセット(こぶりラーメン+こぶり角煮丼→小食なので共にこぶりw)。色々と食べたい人にはおすすのセットですね。お味は?と〜はい!上品な鶏ガラスープにちぢれ麺はかなりいい塩梅に絡み合って頂けます。必要に応じて?お好みで?テーブル横に置いてあるお酢を入れてもいいかも。あと角煮丼もしっかり煮つけた豚バラをこぶりなのにこれでもか〜いうくらい盛り付けてあり半熟卵を溶きながらいただきます。これも美味!これだけ食べる人もいそう!季節限定のラーメンもあるようなので次はそちらをいただきたい!高千穂に来たならランチタイムにおすすめのお店かも♫
初めて高千穂の旅行で高評判のお店を探して、このラーメン屋さんで食べてみた。日本で食べたラーメンの中でこちらがサイコ!サッパリした味で、量もちょうどいい!高千穂に行ったら、また食べたいと思います。あすかラーメンがおすすめ!!
名前 |
麺菜酒家あすからーめん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0982-82-2378 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

あっさり系ラーメンで自分好みでした。写真と大きさの違ったチャーシューは気になりましたが、美味しかったです。