海賊の船遊具で大冒険!
うまんちゅ健康文化交流広場の特徴
車椅子用の駐車場が3台完備されている公園です。
船に見立てた遊具で子供たちが海賊遊びを楽しんでいます。
自転車の練習に最適な周回道路が整備されているスポットです。
小学生の姪っ子と幼稚園児の甥っ子を連れて遊びに行きました。ベンチもたくさんあり、比較的綺麗なトイレもあるのでいいですね。身障者用の駐車場が3つのみで、あとは皆さん路駐してた記憶があります。
駐車場2台分あり。船の形の遊具に子供は喜びます。
船に見立てた遊具があって子どもが、海賊遊びして楽しんでました。
子供達は遊んで、親はウォーキング皆で楽しんでいます。
広くてのびのび遊べる公園です◡̈遊具も楽しそうにあそんでました♩公園の広さの割に駐車場が狭いのが残念ですが…😅1つ気をつけたいのが、ハシゴですかね〜。下から登る分には問題ないですが遊具の上にいると、ハシゴの存在に気づきにくいです。余りにオープンすぎて…💦何度か間違えて足を踏み外しそうになりました。落ちたら骨折レベルなので、もう少し作りに工夫して欲しかったなぁ😞
敷地は広く、周回歩道は柔らかな素材で舗装されており、朝夕はウォーキングをされている方がちらほら見られる。東屋や多めのベンチ、トイレもあり家族連れで遊びに来ている方も多い。駐車場は二台分あるが全て車椅子マーク付きなので健常者の方向けには駐車場はない。小規模ながらステージもあり地域の行事等で使われている。
大通りから小道に入ったところにあります。近くにコンビニもあり便利。トイレも綺麗なので赤ちゃん連れでも安心して来ることが出来ます。難点なのが駐車場が2台しかないので、空いてない可能性もあるので、遠方から来るにはあまりメリットないかな><
子どもの自転車の練習に最適な周回道路があります。ウォーキングにもよいゴムの周回です。
広くとても綺麗な公園。子供用のボルダリングもあります。
名前 |
うまんちゅ健康文化交流広場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-923-7620 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

駐車場3台あるが、すべて車椅子用の駐車場になっています。車で来たら路駐になりますが、周りにはアパートが多いので路駐する場所ほぼないです。