沖縄で本格的韓国料理!
韓風創酒家 蓮の特徴
沖縄で本格的な韓国料理が楽しめる隠れ家的なお店です。
金属製の箸とスプーンが韓国らしさを演出している、独特の雰囲気があります。
サッカーファンにおすすめの、料理が美味しい居酒屋スタイルの韓国料理店です。
価格設定は少し高めだか、とにかく美味しい。座席数は少なめではあるも平日にも関わらず人がどんどん入ってほぼ満席だった。写真を撮るのを忘れたけど、えびのバターレモンのソースがめちゃくちゃ美味かった、何にでも合う感じの万能ソースって感じ。
何度か食べに行ってます。高いとか言われているのが気の毒で…私は普通の価格だと思いますよー!スタッフの対応もそりゃCAみたいではないけど、普通でしょ。笑美味しい料理を提供してもらえてこの価格。全然高くない!!どこまで求めるのー。
沖縄で一番好きな韓国料理のお店!キムチ、ナムル全てに手作りの旨味がぎっしり持ち帰りメニューも次はトライしたいです。予約してからの来店がスムーズですので、予約がオススメ。
箸とスプーンは金属製で、最初のお通しが銀の皿に載せられて出てくるけど、気分はディストピアか囚人でした(味は美味しいんですよ)割り箸のほうが清潔感と手軽さがあるとは思うけど、金属製の箸・スプーンセットが韓国らしくて好きです。ヤンニョムチキンが絶品でした。通常とハニーバター味の2種にしたけど、衣は適度な厚みでタレと絡み、鶏肉が全然ぱさつくことなく、でも歯切れよく噛み締められる旨味でした。海鮮チヂミもタネにしっかりとコクと風味が閉じ込められ、サクッとしながらもモチッとした食感を醸し出し、味はこすぎないのでタレ無しでも楽しめる。ケランチムとは韓国料理で茶碗蒸しを意味するもの。でも、日本の茶碗蒸しとは異なり、ゆし豆腐(おぼろ豆腐)のスパニッシュオムレツのような口当たり軽やかだがずっしりと中身の詰まった一品で意外にお腹にも溜まります。島豆腐ステーキは、、、島豆腐の使い方を教えてくれる面白い仕上がりでした。味は普通かな。韓国のお酒が高いので色々と試すには勇気とお金がいります。駐車場は5台分くらいは停められます。
本格的な韓国料理も美味しいけど、サッカーファンならさらに楽しめます✨
沖縄でココの韓国料理はかなりレベル高いです 店主も愛嬌抜群!お酒が飲めないのであまり行かないけど。
予約なしでしたが気持ち良く入店。味良し、値段も手頃。予約した方がベスト、満席でした。
店主さん達が最っ高のキャラ!!また行きますね!!韓国風料理て美味しいです✨✨✨
沖縄に行った時の秘密の隠れ家的なお店。美味しいごはんとお酒と気さくな店主の会話で、一人で行ってもほっこりできる場所。
| 名前 |
韓風創酒家 蓮 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
098-921-3638 |
| 営業時間 |
[火水木金土] 11:30~14:00,18:00~23:30 [日] 18:00~23:30 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
夏の暑い陽射しに夏バテ気味だったので…辛いのでも食べようと、トコトコ探して見つけたお店。夜は居酒屋みたいです。気付いたら汗かきながら夢中で食べてましたね(笑)