サバサバした先生と安心出産。
たなべ産婦人科の特徴
初めての産婦人科でも安心。助産師さんが気軽に話せる環境です。
サバサバした先生がクールに的確に対応、経験に裏打ちされた信頼感があります。
入院施設完備で、産後ケアも充実しているので里帰り出産にも最適です。
産婦人科自体初めてだったので緊張していました。しかし、受付の方は丁寧に対応してくださり、先生もしっかり話を聞いてくれ、処置も声掛けをしながらテキパキとしてくださいました。平日の午前に伺いましたが、待ち時間も長くなくとても快適でした。
出産は別の病院ですが産後ケアの宿泊で利用しました。こちらの病院で出産したわけではない為か淡白な対応に感じました…u003e_u003c助産師さんの技術力にかなり差を感じ、困った時に呼ぶかどうか悩みました。食事はとても豪華で量も多く産後の体のためにたくさん栄養が取れるメニューで良かったです。
低用量ピル処方初診。お腹の超音波検査と診察+トリキュラー28で5000円。支払い方法は現金のみ。
こちらで出産しました。先生はサバサバしておりますが、聞いたことにはきちんと答えてくださる安心をおける方です。出産の際も通院時によく受付でお世話になった助産師さんが担当してくださってとても安心して出産出来ました。ご飯もとても美味しくて、毎回完食しました。仕事終わりに検診に行く際は混んでなくて、とても助かりました。ありがとうございました。
ピルを処方してもらいに行きました。待ち時間は短く、30分程で産婦人科を出ることが出来ました。受付の方はとても優しく丁寧な対応をしてくださいました。先生は、皆さんも書かれているようにサバサバした方だという印象を受けました。ですが、処方に当たって必要なことをきちんと伝えてくださります。また緊張しないように世間話もしてくださいました。気が早いですが、妊娠したらここの産婦人科にお世話になりたいと思います。
こちらで里帰り出産をしました。元々通っていた病院と比べてどうかなと不安でしたが、先生はサッパリとしていてでも質問にはきちんと答えてくれて好印象、受付の方も丁寧で、待ち時間も基本はあまりなく(先生1人なので出産に当たると待ちます)、お茶菓子などが用意された母親学級も分かりやすく、出産への不安はなくなっていきました。自然分娩の予定でしたが、計画分娩に切り替えることができ夫もスムーズに遠方から立ち会いが可能に。コロナ禍の中大変ありがたかったです。出産時は助産師さんたちの心強いサポートでとても安心でしたし、入院中もみなさん優しくて本当に嬉しかったです。個室は新しくはありませんが、冷蔵庫や洗面台やトイレも付いてて広めなのでとても快適。そして何よりご飯が毎食美味しすぎて、量もすごくて毎回びっくり!エステはいびきをかいて寝るほどリラックスでき、本当に本当にここで産むことができて良かったです。ひとつ言うなら、夜はおそらく非常勤の助産師さんになるようですが、2名ほど怖いなと思う方もいらっしゃいました。初めてのお産で不安なことも多いので、昼間のいつもの助産師さんがいたらなぁと思うこともありました。でもアクセスもよく、とてもおすすめです!
サバサバした先生で、お医者さんらしくクールな感じですが、私はいいと思います。2人のお産でお世話になり、高齢出産でしたが、母子ともに無事に終えられました。2回目は無痛分娩も挑戦しましたが、出産の瞬間が少し時間がかかったぐらいで問題なかったです。
大変お世話になりました。診察は男性の院長先生お一人のようです。必要なことだけ聞く、不要な説明はしないと言った感じで、人によってはそれを冷たいと感じる人もいるかもしれませんが私にはとても合ってました。男性の付き添いも可能なようです。
先生が何を言ってるのか分かりません。私耳はいい方なのですが聞き取れません。
名前 |
たなべ産婦人科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
078-821-0303 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

今まで、何ヶ所か産婦人科には行ったことがあります。こちらは男性のお医者さんで、いわゆる関西のおっちゃんという感じです。初めての妊娠で不安がいっぱいな方よりか必要なことだけを聞けて、あっさりした対応を求めているならこちらがおすすめです。受付の方たちも、愛想もよくてとても親切でしたしベテラン感があって安心できます。ひとつびっくりしたのが、採尿コップが紙コップではなかったことでした。初めての経験でした。建物は新築ではないけれど、清潔感があり、待合は優しい音楽が流れていました。駐車場は、コープの駐車場に停めて、駐車券は受付でハンコを押して貰えば無料になります。