信頼のベテランスタッフ揃い。
しろま小児科医院の特徴
ベテランスタッフが揃い、信頼のおける小児科医院です。
予防接種は予約制で、一般診察とは時間が分けられています。
風邪の初診でも親切で丁寧な対応が受けられます。
子供の健診で伺いました!看護師さんもフレンドリーで、先生も胸のアンパンマンを子供に見せてあやしてくれたりすごく優しかったです^ - ^身長体重など他の所で測った時の記録に誤差があったらしく心配していたら看護師さんが測り直してくれて「心配ないよ」と何度も伝えて頂き安心できました🙌他の方が低評価を付けている意味がよく分からないくらい良い病院でした!これからも通う予定なのでよろしくお願い致します^_^
予防接種で受診しました。電話で予約する際、数日前に咳の症状があったことを伝えると、予防接種前の診察で予防接種をするかどうか判断すると言われたので、それでも良いと予約しました。予約日に行くと、咳の症状から2週間は開けてほしいと診察もせずに言われ、予約した日からまた2週間後を指定されました。電話予約時にそう伝えていただければ、無駄足を踏むこともありませんでした。対応を統一してほしいです。
とても信頼のおける小児科です。先生も丁寧な診察をして頂いてます。
全体的にベテランスタッフ勢揃いな雰囲気です。受付の方がお客様〜というより、同僚と接してる感満載で、そちらではそうなんだろうなという感じの僅かではありますが独特な暗黙のルールみたいなものが存在します。多分、慣れすぎたせいだと思います。他所が分からなくなってかもしれません。が、とにかく頑張って早めに問題なくさばくわ!と、顔に書いて見える。人間性が垣間見える瞬間があり、普通にいい人そうで安心しました。先生も安定してます。
クチコミが両極端なので行こうかどうか迷いますよね?私も分からなかったのでとりあえず行ってみました。私には先生も看護師さんも合わなかったのでよっぽどの事がないと次は行きません。初めての人はとりあえず行ってみて合うか合わないか決めればよいと思います。受付さんは普通の対応でしたよ。web予約はなし、受付は開院前に並ぶクラシックスタイルです。先生が捨て台詞のように言われた「治らなかったらかかりつけ医に戻ってね」という一言がなかなか衝撃でした。
営業は18時までですが受付は17時40分までです。時間厳守です。先生も優しくて子供達は安心だと思います。
受付や看護師さんがフレンドリーで利用しやすいですが、先生がご年配の方で知識が古いのかな~と思うことが何度かありました。別の小児科へ行きそちらの先生の方が私はやりとりしやすかったため、こちらへはもう通いません。
子供の予防接種で行きました。対応良かったです♪
子供が風邪をぎき初診で受診しましたが看護師、医師、スタッフの皆様がとても丁寧で親切でした。待ち時間も少なく子供もぐずりませんでしたし院内も古い割に大変清潔感がありました。ありがとうございました。
名前 |
しろま小児科医院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
098-856-8811 |
住所 |
〒901-0241 沖縄県豊見城市豊見城294−2 暁ハイツ |
HP | |
評価 |
2.6 |
周辺のオススメ

息子が0歳低月齢の時、風邪をひいたのでお薬貰いたいと思い受診。いつも通り心臓、背中から音を聞いて貰い先生には違和感に感じたのかRS検査をしました。結果陽性。素人の私には普通の風邪、いつも通りの機嫌に見えたので凄い信頼できます。