家庭の味、中国本格料理。
ぱんだまんまの特徴
中国出身の料理人が手がける、本格的な焼き餃子定食や小籠包を味わえる中華食堂です。
安く食事をしたい場合にはいいかもしれません。味はそれなりだと思います。コップやテーブルなど少し衛生面が気になりました…店内は暑いので夏は汗をかくかもしれません。
初めてお伺いしました。普通の家の増築部分にお店が増築されてる感じです。餃子🥟小籠包美味しかった。中国🇨🇳の方が、ファミリー経営してますね!スープ🍲ご飯🍚お代わりセルフでOK🙆♀️です。価格的にもかなり、リーズナブルデス^_^
インスタグラムのフォロワーさんに豊見城でオススメのランチを教えて!と募集したところ、こちらのお店を紹介してもらいました。中国人のご夫婦がお店を切り盛りされていて、お料理も家庭的な中華です。ガッツリ濃い味といった感じではなく、優しい味付けも含めてファミリーで食べに入りやすいと思いました。ランチの定食は全て650円でした。安い。安すぎる。スープとごはんも食べ放題で、セルフでおかわりができます。スープがこれまた優しい味わいで、とろみがついて食べやすく… おかげで食事を上手に食べることができました。餃子が美味しいので、気になっている方はぜひ。
リーズナブルで本格中華が食べれるぱんだまんまさんランチメニューはなんと全品650円!迷ったけどここはやっぱり餃子命と書かれてるので👍焼き餃子をオーダー店内は13時半頃で満席中国語が厨房では飛び交ってた。餃子はもっちりした皮に肉肉しい餡焼き目も香ばしい。これはこれで美味しかったんだけど、なんとプラス50円でニンニクが入ると言うメニュー書きを見逃していた、、!ニンニク大好きだから入ってたもっと美味しかっただろうなぁ😆小鉢はザーサイにピリ辛胡瓜、ごはんが進むやつ。デザートの杏仁豆腐も手作りぽい。あっさりしててお口直しにいい。ご飯とスープはおかわり自由餃子とか中華ってご飯すすむからありがたいよね。と言うか、650円でボリュームもあってご飯スープもおかわり出来るって凄いね?!ご飯は柔らかめで卵スープも優しい味付けだったのでお子様連れにも良さそう。近くにあったら通っちゃうな〜😊ご馳走様でした!
良い評判を聞いていたので、来てみました。おすすめの焼き餃子定食頂きました。手作り餃子とっても美味しくて、他のメニューにも挑戦してみたくなりました。
大きな車で行くのは辞めた方が良いかも?駐車場はそんなに数がないのでそこが難点かな?店内は不思議な作りですが、奥に座敷席もあるので見た目より入れる感じです。お料理は中国の家庭料理という感じですかね?麻婆豆腐は辛めなので辛いのが苦手な方はその旨を告げるか違う料理が良いかと!個人的には餃子を食べてないので、次回は餃子を食べてみたいのと、坦々麺が食べてみたいです。特におすすめという訳ではないですが、中華が食べたい人はぜひ一度は行ってみてください!店員さんの対応は先ほども書きましたが、中国の家庭料理という感じです。
焼き餃子定食、ニンニク増し(+50円) 税込み650円をいただきました。値段は安くご飯、スープはセルフでおかわり自由です。まあまあ美味しくお腹いっぱいにはなったのですが、テーブル席で1番厨房側だったためか、はたまた空調が弱いだけか汗だくになり、落ち着いての食事とはなりませんでした。もっと涼しくなったらいい感じかもです。
ランチメニューの小籠包(600円)と焼き餃子をいただきました。600円とは思えないボリュームでなんとご飯とスープまで食べ放題です。小籠包、焼き餃子ともに美味しかったです。
中国の方が作る本格中華料理やさん!素材にこだわり沖縄県産を使用しているそうです!!あとは、愛情も☺️笑ランチタイムはすごくリーズナブルで、ボリュームもあり!さらに!すごくおいしかったです⤴︎⤴︎色んなところにパンダの置き物🐼もあるので、可愛かったです!テーブル席&座席もあるので、子どもと一緒でも安心です♫
名前 |
ぱんだまんま |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-1557-8750 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

中国の家庭料理が味わえます。料理に使われている豚肉は、絞めたばかりの豚ちゃんを仕入れているそうで、新鮮な豚肉で調理しているので、豚の臭みも無く、全ての料理が美味しいです。毎回頼むのは、豚肉の冷しゃぶです。味付けがよく、量は3人分くらいあります。調味料を最後まで飲んでしまうくらい美味いです。その他にも餃子は、皮がカリッとする部分とモチモチの手作りで、毎回2種類頼んでいます。