炭火焼きの香ばしさ、特丼2800円の満足感。
山信商店の特徴
住宅街にひっそり佇む、長年愛される鰻屋さんです。
炭火焼きの香ばしさが際立つ、ふっくらとした鰻で堪能できます。
自家製の白菜漬けが鰻との相性抜群で新たな美味しさを発見できます。
鰻の【山信(やましん)】兵庫県神戸市灘区大石南町1丁目4−7営業時間 11:00〜14:00 定休日 月曜日、木曜日、日曜日私が若い頃から鰻丼と言えば山信さんでした。鰻を炭火で焼いてから蒸す2段仕込み。皮パリッ、身がフワフワ、炭火の香りと鰻の旨みが口いっぱいに広がります。今は持ち帰り専門になりましたが鰻丼の旨さは弁当になっても健在です!鰻丼弁当(上)¥2,100
鰻はふっくら柔らかく、皮はパリっと香ばしく、一口食べれば炭火焼きの香りがフワッと鼻に抜ける。今の時代、これだけ美味しい鰻丼をこの値段で食べられるのはここだけでしょう。写真は上鰻丼で、鰻3切れに肝串もついて2100円です。店主さまがご高齢で営業時間が短縮され、持ち帰りのみとなりましたが、お元気で長く続けられることを願います。
御婦人が炭火で焼き上げる鰻です。タレは甘めで、脂ノリも適度で優しい味です。阪神電鉄大石駅から徒歩圏内。住宅街にあり、都賀川から一本道を入ると、うなぎの匂いで場所が最後つかめます。現在は、持ち帰りのみで営業されています。待ってる間にお茶をいれて頂き恐縮でした2600円前後の時価鰻蒲焼とお弁当がうなぎの量で、2切れ、3切れ、4切れ3種類あります。当日は女性3人でまわしておられました。懐かしくもあり、歴史を感じるつけダレ釜に浸してからの炭焼き近くに公園があるのでお弁当を購入して天気の良い日は散策も含めていけます。いつまでもお元気で営業されると良いなぁとおもいます。
特丼2800円を頂いた。うなぎ四切れ、肝、味噌汁、白菜浅漬け漬物、ご飯大盛り。年々うなぎの漁獲量の減少で値上がりしてるけどしょうがないね。関西焼きでカリッとふっくらで相変わらず美味かった。愛想の良いおばちゃん達も大分歳とられたね。いつ迄もお元気で続けて下さい。駐車場3台有り。火、水、金、土、営業。11時から14時まで。
開店10分ほど前に到着しましたが、店内で待たせてくれました。ここの鰻は焼加減が絶妙で、表面がパリッとというよりは、一番ふっくら柔らかくなるところを狙っている感じがしました。お手軽においしい鰻が食べられます。お店だけでなく、周辺ののんびりとした雰囲気もいいですね。
鰻のみの専門店。上か特の丼には肝焼きが付きます。テイクアウトは弁当か蒲焼。席数は少ないけど、回転が早いのでそんなに待たないと思います。もちろん、鰻はフワフワの身とパリッとした皮でめっちゃ美味!!
こちらに通うようになって20年近くたちましたが、それまで鰻丼と言えば奈良漬けでしたが、こちらに来て初めて白菜の浅漬けで食べてからは断然白菜の浅漬けです!阪神大震災後に復旧工事に来た工事関係やボランティアの方々に少しでも役立ちたいとの考えで販売一本から食事もできるようにしたと聞きました。そう言えばその当時は500円の丼もあったと思います。いつまでも市民に愛され続けるお店でいて欲しいです。
比較的お手頃にうなぎを食べる事が出来ます。焼き加減と、タレが絶妙です。お新香もいい箸休めになります。常連さんやご近所の方ですぐいっぱいになりますので、少し早めに行くのが吉です。
鰻の老舗久しぶりに行ったら相変わらずの行列!1人やったんで待たずにカウンター座れました特丼4切れ2800円ご飯大盛り無料〜他に3上丼2100円切れ、並丼2切れ1400円もあります!味噌汁、漬物、肝焼き付きこれぞ庶民の味方w美味しい〜ご馳走さまでした*(^o^)/*
名前 |
山信商店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
078-881-3039 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

近所の方から昔からあるお店で美味しいから、一度食べてみてと、オススメされた鰻屋さんです。12時半少し前でしたが、幸いなことに待ちがなく、直ぐに注文を受けて頂けました。お持ち帰りのみとのことでしたが、店内の椅子に座って出来上がりを待っていると、お茶もサーブしてくださいます。丁寧で非常に感じが良い接客です。肝心の鰻ですが、カリッと焼けている皮の部分とフワッとしている身に、タレが合わさって美味しいです。十分味がありますが、別添でタレも頂けます。ご飯も多く、お腹いっぱいになります。価格も安めだと思います。