源泉掛け流しの贅沢を体感。
灘温泉 水道筋店の特徴
加水無し、加温無しの100%源泉掛け流しを提供している、灘温泉 水道筋店です。
六甲の天然水を使用した水風呂が特徴で、滑らかな肌触りを楽しめる温泉です。
近隣の商店街を抜けて訪れることができる、地元の人に愛される老舗の銭湯です。
灘温泉 水道筋店に行ってきました!お湯は源泉掛け流しで、とても滑らかで心地よかったです。特に炭酸泉の温度がちょうど良く、長く浸かっていられました。お肌もツルツルになった気がします!施設自体は少し古さを感じますが、清潔感があり、地元の方々にも愛されているのが伝わってきました。料金もリーズナブルで、これだけのクオリティを楽しめるのは本当にお得だと思います。
サウナイキタイ555 (2024.08.27)阪急王子公園駅から商店街を抜け、徒歩15分程度にある町銭湯である灘温泉 水道筋店。阪急六甲駅と王子公園駅の間にあり、少々距離はある。平日22時過ぎに入店したものの、地元の人で賑わっている。入浴料450円でサウナは+150円と良心的。施設全体の印象としては、天井が高く、本当に銭湯?と思えるほど広々と開放感に溢れている。サウナイキタイの評価が高いことは、こういうことか…と納得させられる。サウナは、遠赤外線の90度、2段式で8名程度入れる。遠赤外線は、ヒリヒリして苦手だが、湿度が良質にコントロールされており、気持ち良く汗をかくことができる(バスタオル巻き、テレビあり)水風呂は体感18-20℃で、深さが1m、4名キャパ。神戸といえば、六甲の天然水。贅沢に膨大な水の掛け流しが、ここの最大の魅力。いつまででも入れる。何といっても源泉掛け流しのお風呂は、わざわざ有馬温泉まで行く必要性を感じさせられる。特に、露天風呂と水風呂の温冷浴は本当に素晴らしい。灘温泉は、六甲道と水道筋店の2つあるが、開放感と清潔感の2点から、水道筋店の勝ち。特に水風呂は神戸サウナを上回るのでは?と思えるほどのクオリティ。兵庫県は、著名な銭湯施設より、大型サウナ施設の方が人気であるため、こういった銭湯施設が多く出来ることを心から祈りたい。
小学生の子どもと3人で9月三連休の初日の昼に行きました。まあまあ混んでいました。とてもいいお湯でした。風呂で一緒になった常連のおばあちゃんに温泉のマナーを色々聞き(髪の毛はしばる)1時間ほど滞在。大人450円小学生160円、ドライヤーコイン入れて有料(3.4台で皆使っていて順番待ちあり)、ロッカーは鍵式無料。一階の下駄箱は木の鍵で無くすと罰金2000円。トイレは受け付けいる前の入口にも、2階の女湯の中にもありました。この安さで、露天風呂と中にも数種類あり満足!電気風呂は強めのピリピリで手だけ入れてびっくり。打たせ湯やジェットバスも気持ちよく、ぬるいお湯と交互に入るのがこんなに気持ちいいとは。また行きます!
加水無し加温無しの100%源泉掛け流しが神戸市内でしかも格安(銭湯料金)で楽しめます。そしてシャンプー、ボディソープ備え付けあり。楽ちんです。ちなみに泉質はナトリウム・塩化物・炭酸水素塩泉ですが、かなり炭酸ガスが豊富に含まれているようで微泡が身体に心地良いです。夏は加温無しみたいですが、冬は加温ありなのかな?内湯には、加温ありの湯、加温無しの源泉掛け流しの湯、ジェットバス、電気風呂、打たせ湯があり、外湯には露天風呂と、サウナルーム(サウナは別料金)があります。これで450円とは驚愕です。ただ、車でのアクセスは非常に難しく、駐車場に停めるためには細い道をいく必要があり、且つ20台ほどしか停められないので、待ち時間が発生するのは予め見込む必要が有りますのでご注意を。
老舗巡り第1293弾 1938年創業の老舗温泉。体温ぐらいのぬる湯の源泉とそれを沸かした熱いお湯があり交互に入ることでかなり効きそうな感じ。源泉に入っていると気持ちよくて眠たくなってくる。駐車場もあるのでいい感じ。近くにこんな温泉あったら健康になるかも。駐車場あり現金のみ。
わたしのNo.1銭湯です✨肩凝りや腰痛い時、汗出して整えたい時に頻繁に入浴しに行ってます。駐車場20台リンスインシャンプー&ボディソープ有り入浴大人450円サウナ入浴600円(バスタオル付き)朝5時~深夜0時までスタンプカード(有効期限3ヶ月)熱い温泉(42度前後)(12分時計)温い源泉(36度辺り)ジェット3種類(強め)電気風呂うたせ湯(激強)露天風呂(40度辺り)外気浴スペース水風呂サウナ(90度前後)(8人)(12分時計)源泉かぶりいつもだいたい1時間半~2時間くらいゆっくりする感じです✨今まで行ったどこの銭湯や温泉より、心も身体も整います(*^^*)
天然温泉の銭湯、大変賑わっていました。源泉掛け流しの加温、加水、消毒無しの冷泉は炭酸が凄く体じゅうが泡に包まれて、炭酸のおかげかしばらく入っていると体がじんわりと暖かくなりました、いいお湯でした。近所の人が羨ましい。
美術館帰りにテクテク歩いて、行きました。商店街を抜けると出てくる、銭湯♨️地元に愛されてる銭湯屋さんです。お風呂は源泉かけ流しと温めているお風呂がありどちらも良い湯です。硫黄とか鉄っぽい匂いがあり、いかにも温泉って感じです。サウナもコンパクトで良いです。外気浴スペースもあり素敵な銭湯でした。帰りにフルーツオレを頂き帰りました。また、近く行ったら寄りたい銭湯ですね♨️
灘温泉には六甲道店もありますが、水道筋店がおすすめ。何と言っても加温無し35度の絶妙な源泉掛け流し温泉が堪能出来て(加点)、浴槽は広め!(加点) 源泉と加温と交互に入れるのが何よりもいい!しかも源泉は炭酸泉!鍵付きロッカー、別料金3分20円のドライヤー、シャンプー等必要な物が備わっていて450円!タオル付きのよりみちセットでも600円!(要加点) 営業時間でも朝5時から0時まで長めなのが凄い!都心なのに無料駐車場もあります(加点)。山手幹線から左折して一通の細い路地を通ってすぐに右折しますが、こちらも入口が狭いので一度切り返さないと曲がれない程。自信が無ければ路地にも3台程駐車場があるのでこちらにも止められます。神戸でコスパ高い源泉掛け流し温泉の1つです!
| 名前 |
灘温泉 水道筋店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
078-861-4535 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 5:00~0:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
【肌触り・水質の良い水風呂】◾️料金サウナ入浴600円90分制◾️サウナ昭和ストロングカラカラサウナ遠赤外線ストーブ87度改装したのか綺麗長椅子2段8人は入れるテレビあり※サウナハット禁止◾️水風呂20度六甲の天然水軟水なのか水質が良く滑らかな肌触り◾️外気浴露天風呂エリアにて石造りの長椅子あり◾️総評利用者が多く、朝からお風呂が人気サウナはガラガラ水質が良く水風呂はまた入りたいサウナは普通。