漆黒の旨味、朝ラーの新定番!
与作ラーメンの特徴
漆黒に光る秋田ブラック系ラーメンを提供する人気店です。
スープは濃い目ながら意外とあっさり、程よい旨味が楽しめます。
醤油ラーメンを中心にバリエーション豊かなメニューが魅力です。
用事があり神奈川から秋田へ秋田の朝ラー求めて「与作ラーメン」醤油チャーシュー麺&味玉息子は、味噌󠄀チャーシュー麺旨い👍️👍️👍️漆黒醤油で、程よくしょっぱくて旨いそういえば、神奈川にこういうさっぱりで出汁が旨い朝ラー出すとこって少ないな。
濃そうでインパクトは強めですが、しょっぱくありません。バターをトッピングすれば美味しさUPでしたね‼︎そぼろご飯は薄味系のあんかけ系です。
店内は綺麗ですL字型のカウンター席10席駐車場は店舗前に1台近隣に3台入店前に入り口脇に券売機あり入店前にご購入お願い致します『醤油チャーシュー麺TP味玉』を頂きました中太麺は歯応えあり醤油スープは旨味が凝縮ブラックスープでコクマロチャーシューは枚数多く歯応えあり噛めば噛むほど旨味増す。
☟正油ラーメン ¥750 2024/6/28見た目は黒く濃そうだが、塩っぱくないスープで麺によく絡む ⭐︎3☟大辛ラーメン¥850+味玉¥100 2024/8/9正油ベースで旨辛 後味は不思議なさっぱり感 辛いものが大丈夫な方であれば余裕 味玉も黄身まで染み染み チャーシューの薄くて多めなのも納得 丼の札幌直送の文字が気になるー ⭐︎4に。
主人のオススメで訪問しました。駐車場はお店前に1台?と、お店の並びから少し離れた場所に舗装されてない3台分のスペースがありました。食券制なのですが、券売機がお店の前にあるのがとても珍しく感じました。店内はこじんまりしており、カウンターのみです。初訪問の今回は正油ラーメンとバタートッピングにしました。黒いスープからは想像できないほどの旨味が口の中に広がり、キリッとしたしょっぱさが病みつきになる感じです。トッピングのバターが少しだけスープをまろやかにしてくれました。スープの色が移った中太ちぢれ麺?は程よくスープと絡み食べ応えがありました。しっかり火が通ったスライスチャーシューは麺との相性良し、バランスの良い一杯だなぁと感じました。秋田にもこんなに美味しいラーメン屋さんがあったなんて!週に一度は食べたくなるほど、リピート決定です。ご夫妻のまた来てくださいの挨拶も気持ちよく、居心地の良い空間でした^_^
朝ラーとランチなどで訪問しました。火曜定休で週末は7時〜14時半平日は10時〜同じの様です。朝ラーはワンコインなども期待してましたが色々通常です。毎回チャーシュー増しオーダーしてからデフォでチャーシューまあまあのってるの忘れてしまう笑笑 見た目程ではないがまあまあ濃いめの醤油ですごく好みですリピ出来る味わいでいい感じ入口券売機で中はカウンターのみで通路せましですれ違えません。奥様と店主さんのオペです。店主さん‥若干強面なのですが良い人そうしかーし麺カタ味濃いめなど言えない笑日によって味が若干変わるので出来ればお願いしたいです笑。
正油ラーメンを頂きました。JAF優待で味玉プラス♪ブラックスープは甘みがあってあっさりめ、麺はプリっと中細で、秋田っぽい美味しい中華そばです!
醤油ラーメンをいただきました。見た目は塩っぱそうですが食べやすい塩味です。中太のちぢれ麺によく合います。朝ラーでよく伺います。サイドメニューのカレーもおすすめです。ご馳走さまでした。
夜勤明けでしょっぱいものが食べたくなって初訪店。土・日は朝7時からやっていて所謂朝ラーが食べられるお店。一番人気だという正油ラーメンをチョイス、店先の券売機で食券を買い求める。入ってすぐのところに体温測定もできるアルコール消毒器が備え付けられ、カウンターはプラ板で仕切りがされて感染症対策もバッチリ。とても感じの良いご夫婦ふたりで切り盛りしていて提供も早かった。堅めの茹で加減の中太縮れ麺に薄切りチャーシューが5枚ほどにネギとメンマと海苔のシンプルの極みのようなラーメン。濃いめな正油の塩味が疲れた身体に染み渡りスープまで残さず完食。個人的に麺量がちょい少なめに感じたので次回は大盛(+100円)にしてみようかな?また訪店したいラーメン屋が増えましたʅ(*´◡`)ʃ
名前 |
与作ラーメン |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

マイナス1は1)発券機が外に在るので雨の日には困る2)商品の写真が無いの商品イメージが湧かない、初めての客にとってはちょっと不安他に個人的には麺の舌触りが好みではなかったしチャーシューが固かった。