親切丁寧な機種交換と相談。
auショップ 秋田東の特徴
機種変更の相談が可能で、丁寧に対応してくれるお店です。
予約なしでの来店でも、懇切丁寧に話を聞いてもらえました。
店内がキレイで、分かりやすい説明が受けられると好評です。
良い感じ。目的以外の周辺の整備もしてもらいました。ドコモとは大違い。今後とも宜しくお願い致します。
対応する人数も少ないし、そんなこともわからないの?みたいな顔されるし何様やみたいな雰囲気が感じられる、そんな感じだったよ。
職員の対応がいい。専門的な知識があり、説明が解りやすい。さらに無駄な買い物をさせようとせず、適切なアドバイスをしてくれる。信頼がおけるので、逆に何かあったらこちらで買おうと思う。
機種変更の相談させていただきましたが丁寧な対応していただきありがとうございます。
若い女性店員の一人が話しにくくて説明もわかりにくい。お客はどこがわからないのか想像して、それを踏まえて対応して頂きたい。データ移行手続きが全然わからなかったのですが、木村さんが殆どやって下さいました。お客のニーズを把握していて、機械オンチには、とてもありがたい。これからもこういうサービスは続けて頂きたい‼️もしそれでデータが消えても責めるつもりはないし、有料で電話やアプリで説明するプランもあるそうだが、やはり一緒に携帯を見ながらでないと、出来ないことは多々ある。特にお年寄りは、わからないと思う。
じっくり相談に乗ってくれる。
スマホが調子悪くて、予約なしの来店でしたが、隙間時間で、話を聞いてもらえました。スタッフさんたち、とても親切でした。
まず一つに接客が全くなっていない点。お客がいるのに受付で雑談というかカンペキおれのこと何かこそこそ言ってるんだけど笑バレてないと思ってるんだろうね~この時点で不快感がMAX新人を担当に当たらせるも、こちらが確認したい要件を質問する度に上司に聞きにいく始末。普通何度も自分のとこきたらさ一緒に立ち会うもんじゃないんですかね?もう一つは修理・交換対応のあまりの手際の悪さにため息しかでない点。引き継ぎ専用のタブレットに全てを丸投げしているためアドリブ対応ができず何時間も時間を食った。具体的には本人確認の折り返しの連絡のくることになっていたため、水没で電話対応はできない旨を伝えたうえで自分の番号を記入したが案の定、というか予想通りに次のステップに進めずで結局スマホかりて手続きスタート。データ復帰の申請もタブレットでやったはずなのに念のために電話対応のときにサポートセンターの担当に申請してくださいとのこと。サポートセンターと販売店の連携が上手くいっていないため何度も同じ説明とやり取りを二回ずつ繰り返すハメになりました。思い返せばあまりに効率が悪すぎるし、もはやシステムそのものの欠陥ですね。きちんとマニュアルとかで業務の整備してもらいたいものです。
わからないことについて質問をしにいったのですが、懇切丁寧に説明してくれました。とても助かりました!
名前 |
auショップ 秋田東 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0800-700-2137 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

機種交換に際し、アプリやデータ移行など丁寧に対応していただけました。