越後湯沢温泉で老舗駅弁三昧!
関根屋の特徴
1902年創業の老舗お弁当屋さんで、伝統の味が楽しめます。
秋田駅構内でサキホコレ弁当を購入し、地元の味を体験できます。
ブラウブリッツ秋田の試合に合わせたご当地お弁当も充実しています。
老舗巡り第974弾 1902年創業の老舗お弁当屋さん 牛めしを購入。甘辛に煮込まれた牛肉と白滝が入った美味しい駅弁。駅改札前の売店でも売ってる。秋田駅にフリースペースがあったのでそこで飲食できる。駐車場なしキャッシュレス対応。
秋田駅構内にて販売しているお弁当。いわゆる『駅弁』以外にも、地域行事、会社行事などの各種イベントのお弁当にも対応しています。美味しいお弁当です🍱『土崎港曳山まつり』では、美味しいお弁当をいただきました。
2022.10.31.JR角館駅にあるコンビニエンスストアで新発売の「サキホコレ弁当」1280円 を購入しました。秋田米新品種「サキホコレ」を使用したお弁当ということで興味もあり、購入しました。サキホコレのお米はあきたこまちよりも粘りが強くモチモチしていて美味しかったです。あとおかずですけど秋田の材料を使用して少しずつ秋田の味を味わいたいという方には向いてると思います。ただ、ボリュームという点ではどうしても物足りなく思いました。いぶりがっこと厚焼き玉子、秋田牛すき焼き風煮は美味しかったですが比内地鶏のミニメンチ串も秋田県産とんぶりを利用したカマボコも、少量すぎて味がよくわからなかったです。ギリギリの価格設定でやっているとは存じますが駅弁という点では他の駅弁より見劣りするような気がします。味は良かったです。乱文失礼しました。
ブラウブリッツ秋田のアウェイ戦やホーム戦でのご当地お弁当が頂けます👍️勿論、駅弁も頂けますよ✨
トラックの場合駐車スペースがないから路肩に止めなければいけない。
過去画像です。2017年に横浜市内の駅の改札口横で駅弁フェアーがやっていたので購入しました。
名前 |
関根屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
018-833-6461 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

越後湯沢温泉へ行く上越新幹線の車内で駅弁を食べようと 東京駅の駅弁屋 祭で購入 駅弁が好きでよく購入しますが東京で初めて見た様な?すごく美味しかったです!ありがとうございます。