昭和歌謡に酔いしれる激安美味!
ホルモン焼・おでん トリス軒の特徴
昭和を感じるレトロな雰囲気で、飲食を楽しめる居酒屋です。
煮込みが190円という激安で、しっかりした味付けが評判です。
カウンターの狭さゆえの隣客との距離感も、独特の楽しさを提供しています。
とにかく、混んでますが、美味しく安いです特に白!、レバ刺し、タン刺し、日本酒!私しは、秋田の地酒で小玉酒造の太平山が大好きなのですが、ここで飲める千歳盛りも美味しかったですしかも一合330円の格安!!!まじですか?もう、ベロベロです\\(//∇//)\\と、泊まりで来たかったですそして、店長?が、新幹線の時間を気にしてくれて、少し早めに焼き物出してくれるサービス!!!次も断然、来ます!!出張者には、ぜひお勧めです!!!
昭和な感じでドリンク、メニューもびっくりするくらい安い、そして美味しいです煮込みも190円でこぶりながらもしっかりとした味付けで、とても美味しかったです。
20年ぶりに再訪。経営者は変わった感じでしたが、すごく賑わっています値段も変わらず、安い食べて飲んで一人三千円はいかないイメージのまんまでした。どて焼きが煮込みになり、味の違いはありましたが、キャベツのお通しと、串もんは変わらずでした。コの字カウンターと4人がけが2箇所ヨイバショだゎ。
基本 昭和の関西コンセプトです。安くて美味い。安いので色々と注文できるので、色々な味を楽しめます。串焼きは炭火で焼いてくれるので、風味が良いですよ。姫路のどろ焼きを初めて食べました・・・もんじゃ焼きのようで美味しかったです。また飲みに行きたいと思います。
土曜日の19時頃に入店カウンターメインの店内は多くのお客さんがカウンターはちょっと狭目で、隣の人を気にしながらの飲食。料理は焼き物メインですが、とにかく安い❗️とても安いので色んな物を沢山食べられる。鶏肉にホルモンと美味しく頂いて来ました。是非次は空いてる時間に行ってみたい。
お安いからたまに利用してます。お安いなり、缶詰そのまま出てきたり、そんなのも楽しめます。焼き鳥も一本から目の前で焼いてくれます。カウンターだけの昭和時代の酒場です。ちょびちょびいろんなのを頼めるのがよく、冬は熱々の煮込み豆腐が美味しいです。
初めて行きました。単価が、安い品数が多い味的には濃い目だけどそれがまた、お酒をすすませる。安いのでまた行こう。
新幹線待ちに一杯如何ですか?
昭和チックなお店。看板が目立つので入りやすい。1人でもグループでも楽しめる。男前ジョッキで乾杯して、焼き鳥や串を頼んだ。小ぶりな串は50円からと安い。
名前 |
ホルモン焼・おでん トリス軒 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
018-834-9191 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

店内は昭和チックデザインの内装に加え、昭和歌謡が流れていて「トリス軒」の店名のイメージそのもの。客席はカウンターがメインなのでグループはNGでしょうね…店内は狭いです。居心地は悪くありません。心地よい賑やかかで、雰囲気も良いです。食べ物のメニューは豊富で、一つひとつが安価で、ちょっとずついろいろな品物を頼めるのが良いです。生キャベツがお通しでついてきます。辛味噌で食べるやつです。そして、なんとおかわり可能です。ホルモン煮込みは小皿にサラッと盛り付けて、価格は破格の50円で提供してくれます。ドリンクも種類が豊富で比較的安価です。たくさん飲める人は男前サイズがオススメです。焼きとん、焼き鳥、おでん、焼きそば、とり唐などちょこちょこ注文しながら、生ビール大、トリス男前を頼んで、3000円でした。時短で軽く呑みたいときは使い勝手が良いと思います。