秋田旅行の醍醐味、稀少なお酒!
菅久商店の特徴
秋田限定の稀少な清酒が取り揃えられています。
ここでしか手に入らない魅力的なお酒が多数あります。
焼酎やウイスキーを含む品揃えが非常に豊富です。
ここでしか買えない魅力的なお酒があります。店内POPも読んでるだけで楽しい。駅からも近いので気軽に行けるのが良いですね。新政も陳列はしてませんが買い物してると出してくれたりしますよ。秋田県外からなので年に1-2度しか伺えてませんが毎度買わせていただいてます。
秋田のお酒を買いに来て魔王が買えるとは思いもしませんでした!新政は置いてませんと言われましたが、秋田の美味しいお酒をたくさん買えて満足です。720ml8本まで一度に送れるそうです。
日本酒については秋田県さんのものしか売ってませんがレアなものから県外で聞いたことがないものまで色々あっていいお店です。
秋田旅行の帰りにずっと行きたかったお酒屋さんに寄りました!私はお酒飲めないので旦那さんのお土産に購入🤫もー飲めない私でも楽しすぎました!ポップが分かりやすく買いすぎちゃいました🥰No.6が欲しかったのですが無くて、でもお兄さんが違うお酒を出してくださりめっちゃうれしかったです⭐️秋田に行ったらまた絶対に行きます!ありがとうございました😌お父さんにプレゼントしたらめっちゃ喜んでくれました!ありがとうございます😭
日本酒の取り扱いが素晴らしいです。山本などの限定酒ありお土産買う際はいつも利用してます。
素晴らしい酒屋さんだと思います!秋田のお土産に、県外では買えないものを予算内でいくつか購入したく、アドバイスを求めたところ、ご自身の感想とともにおすすめを見繕ってくれました。どう買えばよいか迷っていたところなので、ご自身のこだわりとともにおすすめを教えてくれるなんて、素敵だなと思いました。また秋田に来た際は寄りたいところです!
新政特約店という事で、ダメ元で来店しました。探しても無かったので諦めて帰ろうと思いましたが、せめて、似たような日本酒があれば購入しようと思い、店員さんに、No6に似たような...と話しかけた所、即答でNo6はありません。と言われました。こちらはNo6ありますか?ではなく、似たような...と聞いただけなのに、面倒臭い感じで流されました。イラっとしましたが、自分は日本酒の知識が無く、どうしても家族に秋田の美味しいお酒を飲んでほしかったので、グッと堪えて、もう一度似たような日本酒ありますか?と聞きました。教えてくれましたが、面倒臭い客だなーの雰囲気を出しつつ対応され、口コミでは対応良かった、との記載があり期待して行きましたが店員さんの当たりハズレがあるみたいです。勧められた日本酒は、家族も喜び、自分も飲みやすいお酒だったので、この評価にさせていただきます。違う日本酒も飲んでみたいので、また行こうと思います。
焼酎、日本酒のラインナップが素晴らしい。秋田限定酒などもあり、店に入るだけでワクワクします。飲食店の方もお酒を買いに来ているので間違いなし。秋田駅に来たらぜひ。
気になっていた福小町赤ラベルの特別純米酒があり、お店の方に説明を受けてを購入しました。秋田でしか買えないお酒が多く、一升瓶の商品が主なので、一升瓶しか買わない私には嬉しい限りです‼️雪の茅舎・美酒の設計が売ってましたよ‼️ 2022、4、18
名前 |
菅久商店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
018-833-6336 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

秋田の地酒。自分の好みや 予算を伝えれば、希望に似合う酒を選んでくれます。でも押し付けがましくなく丁寧に応対してくれます。自分の好みを伝えて奨めてもらった日本酒は本当に美味しかったです。信頼できる素晴らしいお店です。