秋田の名店、あなごの白焼き!
味美(みよし)の特徴
秋田市大町の路地裏に位置するアットホームな居酒屋です。
特におすすめのあなごの白焼きと、地元の日本酒が楽しめます。
お相撲さんの写真が飾られた、家庭的な雰囲気の店内です。
家族経営のアットホームな居酒屋さん普段あまり頼まない熱燗を頼んでしまう雰囲気がありますねあなごの白焼きが特におすすめです。
高級居酒屋さんでした^_^;このお店は お品書き に 価格表示なし。えぇーっと思ったのですが。呑む事に確かに のどくろ 岩かき そこその美味しかったです が。
ご紹介頂き、味美 みよしさんに🍻刺身、天麩羅、日本酒が美味い😋地元の愛される名店かなと思いました🥰
運転代行の方と話をしてこの店を知りました、家族的なお店です。この日は焼き魚のメニューが多めでした、穴子の白焼きとハタハタ美味しかった!
猫に誘われて入りました笑カウンターで地元の人達と仲良くして貰い楽しい1夜になりました日本酒は300ml瓶が5、6種類メニューは黒板に書いてありますが、カウンター上には岩ガキや魚が陳列値段は書いてないけど良心的でした。おすすめです。
1人で利用しました。隠れ家みたいな雰囲気で店員さんも話しやすくオススメ!魚が美味しい!また行きます!
仕事柄、県外から来秋する業者と商談しその後一杯呑むってことが多いんですがその時、相手の好みや秋田への訪問頻度を考慮しながら、都度選店します・・。初訪問とか初心者の方ならば手堅く「酒盃」とか「お多福」。ミドルクラス?になると、郷土料理じゃないけれど地元の食材を多用する「天ぷら醍醐」や「獬」。で、上級者やツウっぽくメンドくさい事を言う客の場合は・・やっぱここ「味美」かなあ・・。そーいう人達って、高級店に連れて行けばいーって訳じゃないですからね・・(^_^;)味美は刺し身は抜群に美味いし、難解なネイティヴ秋田弁が飛び交うので地元で呑んでる実感もわくし、黒板に値段は書いてないけど上がりは良心的と、三拍子揃ってるしな・・。ココに連れて来て文句を言われたことは無いですね・・。
1人でも全然大丈夫!みなさん気さくで魚がとにかくうまい!
家族経営かな?たぶん。お刺身が美味しい。もう少し飲み物が豊富にあるとうれしいけど。
| 名前 |
味美(みよし) |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
018-863-2831 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 17:00~22:00 [日] 定休日 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
一人飲みで伺いました。お魚、雰囲気、秋田ナンバーワン季節の秋田の美味はもちろん、気持ちが疲れた時に癒されてパワーをもらえます。飛行機乗って、ここのお店に来るだけの価値ありです。コスパも最高、お酒にこだわりある方は、持ち込みをおすすめします。