秋田市旭南の美しい手水舎。
金神社 (旧上鍛治町)の特徴
手水舎に吊るされた、碧くなった鐘が印象的です。
釣鐘の屋根の錆が気になるものの、趣があります。
秋田市旭南にある、歴史を感じる神社です。
鍛治の人の製作なのか、手水舎に、いい感じに碧くなった鐘が吊り下がっている。「社」の旧字体が使われているのも面白かった。
秋田市旭南に鎮座します。竿灯まつり前でしたが、神社正面には旧町名である上鍛冶町の提灯が。町内の鎮守神とされているようです。
名前 |
金神社 (旧上鍛治町) |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

釣鐘の屋根の錆がすごいが、大丈夫なのか?