秋田名物、稲庭うどんの美味しさ。
伝承の味処 無限堂 卸町店の特徴
日本三大うどんの一つ、秋田名物の稲庭うどんがツヤツヤで絶品です。
コスパ抜群な北前御膳や豊富な海鮮丼が楽しめるお店です。
お刺身の盛り付けが美しく、ランチにぴったりな雰囲気です。
日本三大うどんの後一つの稲庭うどん。先日讃岐と水沢は食べたので、秋田で食べればコンプ。この日はこの方面に用事があり、近くのこの店に秋田駅から歩いて40分で到着。着くとまだ先客はほぼおらず、自分はざるうどん大盛と海鮮丼をチョイス。大体15分ほどで到着。まずはうどん、讃岐のような太さはなく、細いながらも歯ごたえはある。ただつけ汁が薄くてちょっと合わないと思った。また海鮮丼はまあまあ、しかしこれで1100円なら充分安いと思われる。
トンテキをいただきました。お肉が大きくて柔らかくてとっても美味しかったです!
稲庭うどんの店ですが、なぜか豚カツもある。稲庭うどんはやっぱり冷のツルツルに限りますが、じゅんさい鴨肉つけめんなんて秋田らしいメニューもあり。昼でもちょっと暗い。色々トッピングもあるがまずはやっぱり二味うどん。ゴマだれは高いけど旨い。
黒船カツカレーが気になって注文しました。次回行くことがあれば稲庭うどんを注文したいと思いました。ご馳走様でした!
ランチで「なまはげセット」をいただきました。一日20食の2月限定のセットは、二種類の味の稲庭うどんとうどんを美味しく頂くおかずがついたお得なものでした。天婦羅や温玉はうどんに乗せて食べると美味しかったです。う~ん、満足😄
久しぶりに訪れました。海鮮丼と稲庭うどん、大変美味しく頂きました。ご馳走さまでした。
味は良かったけど、半身揚げは骨をしゃぶる感じで、家で鶏ガラをしゃぶりついて食べる感じで結構、ストレスを感じるサラダにドレッシングがついてないのもストレスを感じる。
リニューアル3周年の特別価格いつもの半額880円の味彩うどんを食べました。限定20食なので絶対並んだ方がいいですね。稲庭うどんが暖かいのと冷たいの両方食べれて、お肉、お魚、四季の天ぷら等など色んなのが食べられます。店員さんも丁寧で気分よく食事出来ました。
無限堂の何店舗かあるうちの一つ、落ち着いた雰囲気で秋田名物稲庭うどんが美味しく食べられます!まるごと市場と一緒の建物に有りますお土産とか買うのに便利。
| 名前 |
伝承の味処 無限堂 卸町店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
018-862-2133 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~15:00,17:00~21:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
初稲庭うどん、うどんのイメージと違いそうめん、冷や麦のようでしたが大変美味しかったです。お店の雰囲気も落ち着いた和風で静かで良かったです。