秋田の御所野プリン、期待以上!
お菓子の郷ジローの特徴
秋田市御所野にある、ケーキとパンが楽しめるお菓子の店です。
御所野プリンは硬めで、好きな方におすすめの一品です。
焼きたてのパニーニや豊富な洋菓子が魅力で、選ぶ楽しさがあります。
秋田のお菓子屋さんです。店内は焼き菓子やパンの香りでいっぱい。種類も豊富です。かごに目一杯入れて買って帰りたくなってしまいます。どれもかわいらしく、おいしい。さてケーキなのですが、数年前は文句なしに美味しかった。しかし、ここ2.3年でぐっと味が落ちたことを感じます。クリスマス用のホールケーキだったから、コストを抑えていたのでしょうか???以前は動物性の濃厚なクリームのような味で、コクと香りが高かった。しかし今回購入したケーキは、植物油で作った旨味のない軽く、以前とは違うケーキでした。ジローさんが特別劣る、というわけではないですが、スーパーやシャトレーゼなどの安価なケーキとあまり変わらない風味になってしまったのかな、という感想を持ちました。次はケーキではなく、焼き菓子を買おうと思います。
駐車場がわかりにくく、違う施設の駐車場に入ったり変に停めてしまいました。ケーキの種類などは他のお店と同じ感じと思います。
今日、パンが食べたくてお菓子の郷ジローさんに行ってきました。店内は明るくパンもケーキも美味しそう😃私のお目当ては、パンドミフレンチと薄焼きピザとグラハムブレット。少し甘めのフレンチトーストの中にフワフワの卵とハムの塩味が良く合います😋😋😋薄焼きピザも私好みの味。グラハムブレットは、全粒粉が入っているので朝食にぴったりです。私のイチ押しパン屋さんです。
御所野プリンは硬めで好きです!アップルパイはりんご以外(カスタードやクリーム)が入ってなくて最高です!いつもホールで買ってきます。
いつ行っても期待を裏切りません。秋田に来て良かったなーと思う位今まで行った県内外の沢山のケーキ屋さんの中で一番好きなケーキ屋さんです!生クリームがくどすぎず、ちょうどいい軽さで甘さも程良く、スポンジもきめ細かくしっとりしていてどれを食べても本当に美味しい(^q^)それなのに手頃な価格帯も有り難いです。特にデコレーションケーキは格別で(カットケーキももちろんとても美味しいですが)一味違う美味しさ!何故かはわからないのですが一際美味しいのでいつもお誕生日ケーキを注文する時を楽しみにしています。こちらのデコレーションケーキはバナナがサンドされているのでそこも大好きな所です。(苺も選べます)バナナと生クリーム…最高ですよ…(*´ω`*)それとこちらのプリンはスタンダードなプリンなので世の中柔らかプリンだらけでしょんぼりの私の強い味方です!(カップに入ってる方です)焼き菓子やパンも美味しいのでケーキと一緒についあれもこれもと買ってしまいます(^q^)お店の周りのお庭もいつも丹精された草花がきれいで癒やされます。書いてたら食べたくなっちゃったw買いに行こうかな〜!
特別な日のための華やかなフランス菓子ではないけれど、コンビニスイーツのような日配品として安く提供する菓子でもない。ご褒美のお菓子、お持たせのお菓子っていう感じかも。ケーキも焼き菓子も材料が優しい。きっと作り手さんも優しい人柄なんだろうなあ♪クリスマスシーズン、ただけでさえ混んでるのに、ますます繁盛♪スイーツ宅配もしてくれるといいなあ♪
秋田県御所野にあるケーキ屋さんです。その時期の季節のフルーツを使ったケーキが美味しい。
秋田では知名度抜群の美味しいお菓子屋さんです。取引先への手土産に持って行くと大変喜ばれるので、いつも利用してます。
お菓子もパンもおいしい❤️
名前 |
お菓子の郷ジロー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
018-889-6260 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

本店なのでパン工房も併設してあって、家族向けにケーキとランチ用に惣菜パンなど買えてよかった。オススメは秋田プリンと御所野プリン。値段的には御所野プリンが安くて買いやすいけど、ワンランク上の濃厚さと旨みを楽しめるのは秋田プリンの方。どちらも家族に買っていったら喜ばれる。勿論ケーキは定番のものや季節にあった旬なもの、和ベースのものもあるので買う時に少し悩むかも。あとはお酒のつまみ、もしくは子供に喜ばれそうなのはラスク。パンの耳で作っているためか安くて美味しいので訪れた際は是非お試しあれ。ソフトクリームも暑くなってきたこの時期にぴったりでオススメ。