絶賛の肉料理が豊富!
牧場ごはん NARABI(ならび)の特徴
牛すじカレーとハンバーグ弁当が絶品で、肉味が濃厚です。
サーロインステーキやローストビーフごはんもおすすめで、美味しいと好評です。
店内は落ち着いた雰囲気で、外観もおしゃれな牧場の一角のレストランです。
ハンバーグ弁当食べましたが、ハンバーグは肉肉しい感じで美味しかった✨旦那が食べたステーキ弁当は、めちゃくちゃ美味しい肉だと絶賛してました!!レンチンしても、肉が柔らかくて美味しいと😊今度は、お店で焼きたてを食べたいと話してました🎶
席の間隔も広く、ゆったり食事ができました。肉肉しいハンバーグは食べ応えばっちりでした。スープは野菜たっぷりでした。また食べにきたいです。
今回の青森旅行で最高に美味しいもの二つのうちの一つです。サーロインステーキは口の中で溶けちゃう・・・良くグルメリポートで言っていますがこれですね。本当に美味しかったです(#^.^#)
サーロインステーキが美味しい。けれど、最近はテイクアウトのステーキ弁当で十分満足だなと感じることが多い。
テイクアウトでハンバーガーとカレーをセレクト。注文後すぐでした!ハンバーガーのバンズが好きじゃないので、何年かぶりにハンバーガー食べたけど美味しかった!中のメンチカツの衣がサックサクでこれならまたハンバーガー食べたいと思いました。お値段は500円。カレーも外食では滅多に食べないけど、挽肉が入ったシンプルカレーだけど凝った味がして美味しかったです!ナミキ同様、店員さんは愛想がよかったです。平日だったけど店内は満席でした。
13時くらいに行きました。本日は3種類のみの提供になると言われました。サーロインステーキ、熟成肉ステーキ、ローストビーフ。ローストビーフを頂きましたがソースが少ないように感じました。全体的にもう少し安くてもいいと思いました。
ジェラートを買おうと初めて来たときからもの凄く気になってしょうが無かったこの外観🤩✨時間がお昼のみの営業なので中々入れなかったけどようやく🤭🎶🎶牧場のレストランは爽やかな春も燃える夏も肥える秋も(笑)忍ぶ冬もそれぞれの味わいを背景にこの木漏れ日の中に佇みます🤭💞外観も中から観た景色もまた提供されるお料理に魔法を掛けるそんな気分に皆さんも触れて欲しい。館内は常に3組のみに制限されて折りテーブルも離れているので安心してマスク外したら話さない様に皆さんしていらっしゃいました。おトイレの手洗い場もホテルの様で厨房も直ぐ目の前何よりサーロインステーキ🤭💞💞💞厚いお肉が口の中でトロケてゆくお持ち帰り出来るメニューはまた別にイーゼルでお知らせが入口に有りますハンバーグボックスが二段仕様でこれまたカワイイ😍さてお腹も一杯、お隣さんへジェラート買いに行きましょうか🤭✨✨
ランチでローストビーフごはんをいただきました。敷き詰められたローストビーフが2周していて結構な量。おいしかった、ごちそうさまでした。
GWの連休中はテイクアウトのみの対応ということでした。お弁当もとても美味しいですし、外にはテーブルもあり、青空の下で食べている親子連れもいました。予約限定となっていた焼肉弁当を頂きましたが、お肉がこれでもかという枚数乗っていました。ご飯一口食べるのにお肉2枚食べないと余っちゃうくらいでした。世間が落ち着いたら、お店でステーキを食べて、隣でジェラートを食べるという流れがまたできる事を願っています。
名前 |
牧場ごはん NARABI(ならび) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0176-62-2866 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

牛すじカレー(¥1,800円)を頂きました。ライスの上にはコロコロお肉なるものがトッピングされており、とても柔らかかったです。牛すじも、もちろんホロホロでした!追いカレールーも別皿で用意されており、そちらにも牛すじがたっぷり入っていて、お得感満載でした!辛さは良い意味で控えめのため、最後まで飽きずにお肉の味を堪能できました!