メンチカツはこの店で決まり!
御食事処 うれしやの特徴
塩こうじを使ったメンチカツが自慢の美味しいお店です。
デミグラスソースがかかったビッグなメンチカツが絶品です!
住宅街に佇む、気軽に立ち寄れる定食屋さんです。
😋😛😄何を食べても旨いこの店の秘密は ‼️塩こうじ‼️ にあり。大盛で有名なお店ですが、私達夫婦はご飯少なめを頼んで、普通のお茶碗スリキレで出してもらいます。なにも分からずに注文すると、どんぶり山盛のご飯をみて完食出来るか心配になるでしょう!メンチカツ、うま塩唐揚げ、キ―マカレ―、ロ―スカツ、チキンカツ、チキン南蛮、各々にトッピングやアレンジがあるのでとても楽しみです。肉料理がメインですが特別定食 ( 問い合わせ不可 ) は刺身が出たりします。女将さんの話によれば味付けの秘密は ‼️塩こうじ‼️ だそうです。メンチカツ や うま塩唐揚げ にも使われていて、メンチカツの旨味や飽きずに完食出来るところや、うま塩唐揚げの鶏皮部分のまるで煎餅みたいなパリパリ感と肉のジュ―シ―なところに生かされている様です。
キーマチキンカツを食べましたか酸味が程よく旨みがあるキーマカレーだったので値段もよくとても美味しく満足でした😋
名店発見!メンチカツの固定概念が覆ります!カウンター8席、小上がりにテーブル3台地元の方に連れてもらいました。メンチカツ以外も評判良いですが、やっぱりおすすめはメンチカツです!今まで食べたメンチカツの中で一番美味しかったです!
平日(雨)の開店直後に入店入店直後は先客1名でしたがランチ時間が近づくにつれお客さんが増えます。ピン(男も女も)、グループ(学生?)、夫婦等客層はかなり幅広いです。店内は昔ながらの食堂で漫画が沢山あるカウンターは普通の店より若干高さがあるような?メンチカツ(250g)定食を発注!キャベツに横付けされたメンチカツの主張が凄い後は味噌汁、小鉢とシンプルメンチカツは熱々肉汁が溢れますメンチカツ自体の味付けは薄味で卓上調味料はソース(若干酸味あり)、醤油、ドレッシングで個人的には岩塩とかミネラルな塩が欲しいところ…今回はソースをかけていただきました。ボリューミーで満腹&満足です。グループで来ていた女子大生?も同じものを発注していましたが…ご飯大盛りは覚悟が必要です!チキンやポークにもひかれますがキーマメンチが最も気になる次の挑戦者です!
土曜日の開店時間に伺いました。すぐにお客さんが沢山来ました。人気店ですね。土曜日は教育大生に割引があるようです。チキン南蛮ライス大盛、キーマメンチカツカレーいただきました。うわさ通りのライス大盛はホントにすごい量!おそらくどのメニューも多めのように感じます。チキン南蛮の甘酢餡もとても美味しい味です。キーマカレーはけっこう辛く好きな味でした。別なメニューも食べてみたいです。駐車場は横に数台停めることができます。
住宅街にある目立たぬお店。メンチカツとチキンカツの定食屋さん。お値段はやや高めですが、とてもジューシーで美味しいメンチカツ定食でした。函館、海鮮だけじゃありませんよ!
クチコミを見て訪問。メンチカツとチキンカツを注文。メンチカツは本当にジューシーでメンチカツも間違いない安定の美味しさ!!どっちもボリュームがスゴイ!!近くにあったら何度も通っちゃうお店です!!
駐車場は店舗横に3台分位しかありません。客席はカウンター席が8名位、小上がりが3席位です。人気メニューのメンチカツ定食は、カレーパン位ある大きなメンチカツで食べ応えがあります。材料が同じなので当たり前ですが、レストランのハンバーグにパン粉が付いたようなメンチカツは、割ると肉汁が染み出し、肉のうまみが楽しめます。スーパー総菜のメンチカツを想像していましたが、食べてみて大間違いでした。メンチカツを侮って、お店に申し訳ないです。駐車場が小さいので★4つです。
気になってたお店にやっといけました。初めてなのでお店イチオシのメンチカツ定食(税込み900円)を注文。いやー正直メンチカツのこと、なめてました(汗)。こちらのメンチカツ、ソースかけなくても十分おいしく、肉汁じゅわーでびっくり(ΦωΦ)大満足でした!また行きたいです!ごちそうさまでした!
| 名前 |
御食事処 うれしや |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0138-42-2644 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 11:30~14:30,17:00~20:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
メンチカツをオーダー。肉汁凄い。肉汁のお陰で最後までアツアツ。細か目にカットして食べないと肉汁で火傷しそうになるレベル。店員さんの接客も心地良いし、店内の雰囲気も最高。是非是非また行きたい。