すすきのの快眠、低反発ベッド誕生!
スワンキーホテル・オートモの特徴
質のいいベッドと枕で快適な睡眠が可能です。
すすきの繁華街に徒歩でアクセスできる便利な立地です。
140cm幅のベッドトゥルースリーパーでぐっすり眠れました。
立地条件は良かったです。ベッドが寝やすかった!安かったからか、トイレ浴室がこじんまりしていて大柄な人は大変です。今回は会場の近くのホテルを探したので良しとします。朝食は4種類のパンとコ-ヒ-、オレンジジュースでした。4泊だったので満足です✨
喫煙部屋の割りにはキレイで良かったです。駐車場もそばにあってただ、無料の朝食☕🍞🌄がパンなのは良いけどせめて、バターとかジャムがほしいです。😭
すすきのにあるリージナブルなローコストホテル140cm幅のベッド、低反発マットレス「トゥルースリーパー」と「エンジェルフィットピロー」バスルームには「ミラブルplus」があります。ただしポットは貸出し品でした。カップ麺を食べるときには注意をしましょう。朝食は…無料の軽朝食ですので期待は禁物です。
トゥルースリーパーでぐっすり快眠出来ました。無料で軽朝食つきは小さなおもてなしってトコかな。少し部屋臭気になりましたが、それ以外は問題なかったです。すすきのにも近く、ホテルから徒歩1分ほどでコンビニや24Hスーパーもあり便利でした。
徒歩圏内にすすきの繁華街や24時間営業のスーパーがあって利便性は良い。浴室は狭めだがミラブルシャワーヘッドのミストが気持ち良い。朝食無料サービス(パン4種類)が有り難い。
すすきのにあるホテルです。少し狭いですがかなりコスパが良いです。寝具も少し良い物を使ってくれてますし朝食もパンのみですがホテル代込みになってます。3泊させてもらいましたが10000円切りました。また長期に泊まる機会があれば利用したいと思いました。
値段がくるくる変化する不思議なホテルですが、安いときに予約すると、驚くほど安いです。この安さは、夜はすすきので飲むので、部屋にこだわらない人には最適です。ただ、風呂場はめちゃくちゃ狭く、シャワーは何とか出来ますが、湯船はぎちぎちです。トイレに行く度にどこかをぶつけます。朝食で、微妙なパンが、無料で食べれるのは、ありがたいです。
多少設備が古い部分はありますが、清潔で安価なホテルです。カプセルホテルよりゆっくりできますよ。休日はちょっと高くなりますが 断熱材のおかげか意外にも防音性が高いです。コーヒーが自由に飲めて朝食にパンも食べられます。良いベッドを導入しているようですが、自分は硬い床布団のほうが眠れるタイプなのでノーコメントです。
この値段でなかなかのコスパ。部屋も悪くない。オススメ。
名前 |
スワンキーホテル・オートモ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-513-1166 |
住所 |
〒064-0806 北海道札幌市中央区南6条西6丁目6−14 |
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

お世辞にも広いお部屋とは言えませんが、質のいいベッドと枕、シャワーヘッドが設備されており、立地や値段含めコスパ良いホテルだと感じました。とても居心地がよかったです。すすきのエリアで飲み歩きたい方には特にオススメです。また札幌に来た際は利用させていただきます。