ジンギスカンはロースで決まり!
赤れんがジンギスカン倶楽部 南7条店の特徴
ラム肉の臭みが感じず、非常に美味しいと評判です。
特にロースのジンギスカンがおすすめで、旨味が抜群です。
食べ飲み放題でこの値段はとてもお得、満足度が高いです。
出張中で、1人ジンギスカンを食べたくなり、歩いていた所、空席があったので入りました。ジンギスカン3種盛りとライス、味噌汁、キムチ、ドリンクのセットと、野菜3種盛りを注文しました。(確か4200円くらい)最初は1人で焼き出しましたが、手際の悪さに見かねて、お店のおばあちゃんが、つきっきりで最後まで焼いてくれました。お肉も野菜の焼き加減やタイミングも完璧で120%の美味しさを堪能出来ました。後で聞いたところ、たまたま閉店間際で、席が空いていたタイミングだったようで、普段は中々入らないとの事。次回の出張の際も、是非寄りたいと思います。
初めて伺い、予約してお店に行きましたがもしかしたら予約なしでも割とすぐに案内されるかもしれません。(自分は予約をおすすめします)初めて本格的なジンギスカンを食べましたがラム肉の臭み等はなく、とても美味しくいただきました。途中からお店のお母さんが焼いてくれて教えていただいたご飯の上にもやしを乗せて食べるのがとても美味しかったです。野菜、もしくはもやしを頼まないと脂が跳ねるのでどちらかを注文することをおすすめします。また札幌に来た時はまた行きたいです。ごちそうさまでした。🙏
何処も一杯で、断られ続けて、タクシーの運転手さんに紹介されて行ったこのお店。お母さんが、親切に野菜の置き方から、肉の焼き方まで、やってくれました。スタッフみんなが、親切で、アットホームな雰囲気満載です。美味しくて、つい、ビールも🍺進みました。ラムロール、最高です。
地元の知人に連れていってもらいました。新鮮なラム肉言うことなしでしたが、すいていたのでお店のおばあちゃんがつきっきりでお肉と野菜を焼いてくれて、その焼き方、焼き順が絶妙で、肉汁が染みて旨みの増した野菜、そしてもやしのうまいこと!もやしをご飯に乗っけてもやし丼にするとおいしいよってことでやってみたらこれまたうまい。おばあちゃんからおいしい食べ方を教わりました♬
ジンギスカンの種類は、ロース、ラムロール、ショルダーの3種類で、特にロースがジンギスカンの旨味が1番感じられ、おススメだと思いました。自分好みの焼き加減で焼けた肉の旨さは極上ですね。サッポロ割のクーポン券が使え予約もできるため、とても使いやすい店だと思いますが、日曜日の19時に予約をして訪問したところ、店内は狭めのワンフロアに満席で、隣席とのテーブルの配置も近いため、コロナが若干心配ではありました。食べ終わる20時半近くには、だいぶ空席が出てきていましたので、コロナが心配な方は混雑する時間帯を避けられたほうがゆっくりできるかもしれません。
生ラムが美味しくてペロリと食べてしまった。東京では味わえない新鮮さ。けして安くないですが周りの観光地価格になっている有名店より良いです。
セットメニューを注文。お肉も柔らかく、とても美味しくいただきました。1人での来訪でしたが、店員さんも気さくで親切にしてくださいました。
生ラム美味しいですねぇ!寒くなってきたので、熱燗で頂きます。タレはさっぱりめ、肉は柔らかくジューシーで臭みも無いです。また来ます。
正直、ジンギスカンが苦手だったのですがこの店で目から鱗です。こんなに美味しいものだったと気が付かされました。
名前 |
赤れんがジンギスカン倶楽部 南7条店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

どのラムも美味しかったです。そして女将の対応がすごくよかった。豚油を定期的に変えてくれて丁寧に野菜の乗せた方、順番も素晴らしい。お話も上手であっという間に時間が過ぎました。