納豆巻発祥!
三寿司 大通本店の特徴
職人が握る寿司がリーズナブルに楽しめるお店です。
名物の納豆巻は大豆が極大粒で別格の美味しさです。
希望を伝えればメニューにない肴も提供してくれます。
盛岡に行った際に伺いました。金曜の夜に予約せずにふらっと入りましたが、雨が降っていたせいか待たずにカウンターに座ることが出来ました。お寿司を握ってくださった方が、とても親切で話しかけて下さり楽しい時間を過ごせました。写真を撮るのを忘れるくらい全部美味しかったです。特にお寿司の中の穴子がふっくらしていて美味しかったです。他にもカツオのお刺身や白子の天ぷらなど、日本酒がすすみました。名物の納豆巻きもひきわり納豆ではなく小粒?の納豆が巻かれていて他とは違いました。盛岡に行った際にはまた伺いたいです。
2021.12.29に初訪問。21時頃伺いましたが大盛況。5分位待ったら着席出来ました。刺身、寿司、天婦羅等全てが美味しかったです。特に焼き穴子は身がふわふわで絶品でした。焼き海苔に刻んだキュウリと穴子をのせて山葵を添えて自分で手巻きにして食べました。ついつい山葵を添え過ぎて泣きました。こういう食べ方も面白かったです。納豆巻きの納豆はひき割りではなく、大粒の納豆で、「納豆食べてる〜」って感じでした。日本酒の銘柄も色々取り揃えていて、板前さんがとても詳しいのが嬉しかったです。また、全てので店員さんの対応が良く、一味も二味も美味しく頂けました。ご馳走様でした。
上寿司を頂きました東京などと比べると安いですね味も美味しく満足です名物の納豆巻を追加注文コンビニなどの納豆巻とは別物納豆は極大粒の大豆で食べ応えあり臭みは無く、タレの味で誤魔化すことも無く大豆そして納豆の美味しさを引き出していますお酒は余り飲まないのですが梅酒ロックを注文山崎のモルトウイスキーを使っているからかこちらは高価やはり普段飲まない私は素直に美味しいお茶を頼むべきでしたね(^◇^;)ご馳走様でした。
土曜日の夜7時過ぎに行きました。とても繁盛していましたが、入れ替わりでちょうどテーブルがあいて座れました。名物納豆巻きはもちろん、刺身もおいしかったです。店内もとても綺麗です。
昔良く行った店でとりあえずのおつまみとお酒を飲んでもそんなにかかりませんし予算を伝えればそれなりにやってくれます。多分。
菜園店、支店と行って、今日は大通り本店。寿司屋はカウンター席で、職人さんから季節のネタを聞きながら摘むのかいちばん旨い。
飲み会でよく利用している父と2人で行きました。えんがわの握りが、感動するほど美味しかったです。あら汁も美味しいですし、店員さんも笑顔で活気がありとても居心地良い空間です。団体で利用した時の天ぷら盛りも美味しかったです。また行きたい!!です!
コスパ良いです!個人的には貝類がとっても美味しいです。日本酒も充実しており、お酒も楽しめます。接客もとても良く、気持ちよくお食事を楽しめます。
納豆巻きが有名な三寿司に行ってきました。確かに納豆巻きが柔らかくて納豆の味が濃くて美味しい。他の握りも美味しかったです。飲み比べの地酒が嬉しかったです。
名前 |
三寿司 大通本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
019-651-1681 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

リーズナブルに職人さんが握る寿司が食べれます。噂の納豆巻きを楽しみに特上にぎりを食べましたが、納豆がひきわりでなく丸納豆なんですね。刺身盛り合わせも2人で1人前で十分な量です。白子の天ぷらを注文したら、もう満腹。カウンターに座りましたが、若干クリンリネスが気になりました。食事は味も量も値段も満足でした。