盛岡冷麺と激辛だれ、満足の味!
焼肉冷麺やまなか家 北上店の特徴
温かいバウンサーを用意してくれる、子連れにも配慮した焼肉屋です。
歯ごたえのある盛岡冷麺は、スープもコクがあってとても美味しいです。
ランチはワンコインから楽しめ、お得感満載のお食事体験ができます。
平日のコスパがすごい。冷麺だけなら550円…。焼き肉は普通というか何というか、お肉で満足するにはちょっと慣れが必要だと思った。学生ならここ一択でよいと思います。さくっと平日ランチで冷麺ならここでよいと思います。
ランチタイムギリギリでの入店でしたが、快くOKして頂けました。盛岡冷麺はツルッとした麺と淡麗かつコクのあるスープが中々美味。別皿の辛味は中々の辛さで、梨の爽やかさとよく合いました。
家族とランチに寄りました平日でも混んでましたが割とスムーズに席に着けました。麦茶が席に置いてあり、お茶が無くなっても席から立たずにお茶をくめます(面倒くさがりには嬉しい笑)厚切りのたんも最高でした〜👍初めてユッケ食べましたが美味しかったです!また行きます!
5月27日。イオンシネマ北上で「鬼平犯科帳 血闘」観たあと、ランチで🥢松本幸四郎の鬼平も良かったけどやっぱり自分的には中村吉右衛門だね🤔とグダグダ考えながらランチメニューから焼き肉冷麺セット+大根サラダとメロンソーダ注文🍈🥤毎度納得の美味しさです👏いつもにもユッケジャンクッパの妻が本日は冷麺食べてました😲店内スタッフ接客対応良好で、映画鑑賞➡️やまなか家ランチ、というルーティンをしっかり果たしてgood😃⤴️⤴️2月22日。一昨日は2月として記録的な暖かさ、一転本日は積雪あり自宅まわり雪かきの朝でした🌨️お昼はランチでやまなか家北上店へ🥢いただいたのは毎度の石焼ビビンバ、ユッケジャンクッパ、にぎやか盛りタレ味、大根サラダ😳オーダーがループしてる🔄 why?I dont know. 北上店はホールスタッフがキビキビしていて好感度😚今日も下膳(?)やらテーブル拭き消毒などきっちりバッチリでした。味も値段も同じチェーン店なのに口コミビミョーに差がつくのはここらかな?接客安定安心のやまなか家北上店だす👏令和6年2月1日。イオンシネマ北上でエマ・ストーンの「哀れなるものたち」観たあとランチで利用しました😙先月からやまなか家花巻店、盛南店、そして北上店と。チェーン店なのでどこも同じかと言えば、雰囲気ビミョーに違いますね😳北上店は元気なスタッフ多いと感じます😚今日は盛岡冷麺別辛、ユッケジャンクッパ、にぎやか盛り、大根サラダいただきました🥢大根パリパリで美味です☺️通常800円前後の石焼ビビンバ冷麺ユッケジャンクッパをランチタイムに税別ワンコインで提供するやまなか家、立派です👏アプリに貯まっていたポイント利用し、さらにコスパ良好でした🕴️イオンシネマ北上で封切りしたばかりの「藤枝梅安 弐」を観たあとに寄りました。梅安パンフレット1500円でした。ランチメニューの石焼ビビンバとユッケジャンクッパ、大根サラダいただきました。どれも美味しくいただきました。パンフレットより安い支払いでした。次は冷麺にしようと心ひそかに思いました。ごちそう様でした。6月5日再訪。イオンシネマ北上で是枝裕和監督の「怪物」観たあとに寄りました。今回もランチメニューの石焼ビビンバとユッケジャンクッパ、大根サラダ+メロンソーダです🙇毎度のオーダー😯冷麺に謝れ❗️やまなか家北上店、接客対応安定良好で石焼ビビンバ美味👏👏次回こそ冷麺注文させてください🕺
温めん+ネギたまライス冷麺の温かいverの温めんを初体験!ブニブニした麺は温かくしても美味しい!ネギたまライスも初でしたが美味しくてすぐ食べきってしまいました!
祝日、日曜日の11時過ぎには一気にお客様がはいります! 味やサービスは安定のやまなか屋さんのセットメニューはとてもオススメです。辛めのホルモンも食べやすくて美味しい😋
盛岡冷麺がどうしても食べたくて来店しました。やっぱり冷麺は盛岡冷麺が1番美味しいです!
歯ごたえのある麺とさっぱりしているけどコクのあるスープでおいしかったです。
予約時に子供がいるのでバウンサーを使用したい旨を伝えてから行きました感染症対策でしょうかバウンサーに使い捨てシート?みたいなのが敷いてありました他の店舗を使用したときはなく配慮がとても嬉しかったですありがとうございますその後の食事も美味しくお店の方の接客も良く楽しめました。
名前 |
焼肉冷麺やまなか家 北上店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0197-63-6424 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

スタッフの方々の接客が丁寧で、気持ちよく頂くことが出来ました。自然とお酒も進みました。ご馳走様でした。