変わらぬ味、絶品おはぎ。
まるやだんご店の特徴
注文を受けてから作るおはぎの美味しさが際立っています。
昔ながらの味を再現した、懐かしいかね焼きが楽しめます。
おはぎとともに、かね焼きのファンを魅了する和菓子屋です。
6月7日。「岩手県南情報誌 Oh!Shun 6月号」見た妻が、突然「かねやき、食べたい」と申されました😧「甘党の店まるや おかげさまで創業60年」という広告?が載ってました😯子どものころ(昭和です)に食べた記憶がその時の食味食感伴って思い出されたようです😳さっそく買いに行きました🚙かねやき×2、だんご(あん・ごま・しょうゆ)購入。おはぎはこれから、と言われしばし時間おいて再訪し、3個入りパックをゲットしました😚これが本日の昼食になりました😊そこそこの甘党であるわれわれにとって、このまるや、アチャ~となるほど美味‼️作りたておはぎはもちろん、甘辛たれまとったかねやき、特上絶品👏👏まさに創業60年が生み出す懐かしさ満開🏵️毎度確定のまるや体験だす🕴️
とても美味しいし、店主様の優しいご対応もホッとします。レトロな雰囲気も素敵ですね...♪*゚口の肥えた関西方面出身のある方が、みたらしは焼きが当たり前って力説するのですが、こちらのお団子は全て好きで特に香ばしいかね焼きは大好きです。私もおはぎもお団子も全てファンですが、特に醤油団子のキリッとした醤油味に初めて頂いた時感動しました。(他と違うーって)それなのにお値段がお安くて申し訳ない気持ちになります。もうどれも美味しいから確実に頂く為に 今度はお電話してから伺いますね。ありがとうございました♡
おはぎは注文を受けてから作ってくれました。あんこも、きな粉も塩梅良くて美味しい。特に胡麻が粒感が良くて美味しい。かねやきも焼きたてをいただけます。スゲー美味い!
きな粉・ごま・小豆のおはぎ、大きさが丁度良く、3つの味を楽しめるのが嬉しい!また、団子は柔らかく餡に上手くマッチし、上品な味。特に小判の様な大きさの「かねやき」は最高、幾つでも食べられます!コストパフォーマンスに優れたソウルフードですね。
旨いぞ!駐車場がない?ので車で行く人注意です。
昔ながらの変わらない味。かねやきは甘じょっぱくて美味しい。
おはぎが美味しい!だんごもしょうゆが甘すぎず好みです。かねやきも香ばしくて美味しいですよ!
お団子とかね焼きを買いました😃かね焼きは、子供の頃に食べたことが有り❗️ここ何年も売って居るところを探して居ました😃とっても美味しかった😍
おはぎが美味しかった。
| 名前 |
まるやだんご店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0197-23-4394 |
| 評価 |
4.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
幼少期から食べてます!特にこの時期から売り始めるかねやきが最高です!