脳ドックの安心感、前田先生の優しさ。
医療法人社団医修会 大川原脳神経外科病院の特徴
清潔感のある新しい施設で、安心して受診できる環境です。
担当の前田先生は親切丁寧で、安心感を持って診療が受けられます。
MRI検査がスムーズに受けられ、待ち時間も比較的少なかったです。
初めて受診しましたが綺麗な病院だし、看護師さんも優しくて自分の担当してくれた前田先生も親切丁寧で来て良かったです!
脳ドックでした。一時間半ほどかかりました。
ここの看護師ヒステリー多過ぎ。
いつも良くしてもらってます。動かないって言われて他病院から転移してきましたが麻痺は残ってますがそれなりに動くようにしてもらいました。諦めないで観てくださってありがとうございます。コロナの関係で一ヶ月に一回しか行けませんが先生はじめ、リハビリの方々には感謝しかありません。本当にありがとうございます。また、今後も宜しくお願い致します。
センセイも看護婦さんも、とても親切です。大手の病院はWi-Fiが設置されてますが、此方はまだ未設置のようです。千葉県某市からの転院ですが、毎回センセイが変わるのが微妙なところです。
バイクの転倒で強く頭を打ち、別の病院の救急外来で検査して、1か月経ち特に脳内出血の気配は有りませんが、トレーニング再開で目眩と軽い頭痛があり検査に来ました。診察後に直ぐ頭のMRIの検査をして、異常なしと確認できました。料金も7000円とMRIとしては安く感じます。頭の輪切りの画像以外に、頭の中の太い血管のみの3Dの映像も確認できて驚きました。15時過ぎに来ましたが、そんなに混んでいないので、検査も含めて待ち時間も少なく、丁寧な対応でした。他の診察の人にも、丁寧な対応を感じました。病院内はすごく綺麗で、設備も揃っている病院です。
施設が新しく、外来診察の先生が2名、初診0930受診で1100にMRI検査を受けることができました。駐車場も余裕で駐車できます。
診察や検査に不満はないが、問診を受け持った看護師に疑問。初診のそれなりの年齢の患者に対して、敬語ができないのはいかがなものかと。相手が年下とわかりきっていても、自分の後輩相手にお喋りするような感覚でものを言う有様。対人の業務としてあり得ないなって思いました。
不潔な医者がいるため。
名前 |
医療法人社団医修会 大川原脳神経外科病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0143-44-1519 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.5 |
周辺のオススメ

低評価が多くて驚きました。こちらの病院には何度も助けていただいています。私がお世話になった医師の方は山口先生を初め感じのよい方ばかりです。私はこちらの病院を信頼しています。