毎月変わる季節のマドレーヌ。
ホテル富杵荘の特徴
毎月変わる季節のマドレーヌが楽しめます。
大浴場やうまいもん通りが近く、便利な立地です。
昭和レトロな雰囲気で女将さんの人情味が溢れています。
おもてなし素晴らしい👍大浴場があるうまいもん通りが近い朝食が素晴らしく美味しい佐伯に来られたら是非‼️
佐伯の中心銀座の近くにある宿です。朝食つけて5000円でしたが、かなりの満足感です。そもそも佐伯自体が静かなのもありますが、国道近くでも静かで、朝までぐっすり寝ることが出来ました。女将さんもご年配の方ですが、とても気さくな方で、よくして頂いて感謝しています。部屋はトイレとお風呂が部屋についていて、大浴場もあります。朝ごはんはおかわりを何度も頂き、お腹いっぱいです。ホクト君という可愛い犬にも迎えられ、ここに泊まって良かったと思える宿でした。目の前の大きなホテルよりも旅人には断然こちらをおすすめしますね。
女将さんがとても好い人。設備は結構古く、良いとは言えないが、一とおり揃っている。共同風呂は2,3人が入れるレベル。洗濯、乾燥機あり。飲み屋街に近く、利便性は良い。素泊まり4500円。駐車場所は女将さんに要確認。
85歳の方がやってます!設備は古いですが、掃除等行き届いています!噂通り、手作りの朝食(女将の趣味だそうです!)は絶品でしたよ!朝食付きで5,000円!最高でした!また佐伯に用がある時はお世話になります!
昭和レトロなお宿です。駐車場はホテル前の銀行の駐車場に止めるよう言われます。エレベータはありません。部屋に風呂、トイレはなく共同です。ですが家庭的で何となく落ち着けるお宿でした。
女将さんとかわいいホクト君がお出迎えしてくれました。おばあちゃん家に帰ったかのようにリラックス。ゆったりと過ごすことができ、心がほっこりしました!心の元気をチャージできました。
エレベーターが有りませんが、その分お安い値段設定されてます。お風呂🛀も24時間、一昔CARP選手のお泊りホテル。女将さんの優しさが嬉しいね。
朝食がうまいとの事で泊まりました。部屋は、狭いですが清潔感があり星4個‼️当日は、ボイラーが故障してシャワーが使えなかったです。乗務員宿泊所に比べるとかなり上質です。
佐伯は場所のわりには、宿泊代が高く、飲み会で泊まるだけなので、場所と料金で決めました。大浴場もあり、女将さんも親切で建物は古いがある程度清潔にしている様子。リピートあり。
名前 |
ホテル富杵荘 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0972-22-0298 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

季節のマドレーヌ823and4910をホテル内ではじめました😋🍪マドレーヌは毎月変わります🍪