昭和レトロで味わう昔懐かしの喫茶店。
すずやの特徴
昭和レトロな雰囲気が漂う、懐かしい喫茶店です。
クリームあんみつやナポリタンが絶品で、コーヒーも美味しいです。
現役のテーブルゲーム機があり、昔を思い出させる体験ができます。
プリンパフェ美味しかった😋懐かしのオレンジジュースはまた今度にしよう😁30年前と比べて、テーブルゲーム機がまだあった😂ただ、動くかは見ていない、懐かしかった👏
高校時代からバナナパフェ目当てで何度となく行ってます。就職してからも、室蘭八幡宮にお参りに行ったあとに食べに行ったりしてました。今回、室蘭に転勤になって初めて行ってきましたが、変わらずおいしいです。一番嬉しいのは、変わらずパフェがコーンフレークでかさ増しされてないことでしょうか。ちなみに、母も若い頃よく行ってたみたいで、また行きたいねー!と言ってたので、営業時間短くなったけどやってる、と伝えます。
現役のレトロ喫茶です。昭和の頃からずーっとそのまま残っているんだろうな、という優しい雰囲気があります。店内では常連客と思われるおばあさんたちが楽しそうに会話しており、地域の人たちに愛されてきたことが伺えます。ホールでは優しそうなおばあさんが接客してくれました。店内は落ち着いた雰囲気で、照明の使い方がとても穏やかです。お店オリジナルロゴの紙ナプキンやカップがかわいらしくいいかんじですね。メニューは軽食の種類が多く、また、和スイーツにも力を入れているようでした。今回はプリンアラモードをいただきましたが、固めのプリンがとても好みでした。
昭和時代の喫茶店。プリンアラモードやパフェ等も美味😋2024/1追記毎年正月にすずやでぜんざいを食べるのが習慣になりました。福神漬けと煎茶が実に甘いあんこと合うのです😋
私が子供の時からあるお店。雰囲気も静かで凄く良いです。稼働してないけどゲーム台がテーブルになってる席も健在で嬉しい。古き良き喫茶店です。
昔この喫茶店で働いていました。その当時は店内も広くとても活気ずいていました!!メニューを見ましたがさほど変わり無く、増えたとすれば軽食でしょうか?昔勤めていた頃は初めはホールを担当し、その後中でコーヒーからパフェやサンドなど色いろ作りましたね~すごく懐かしい気持ちでいっぱいです!!今は遠く離れているのですが機会があれば行きたいですね。
昭和レトロな喫茶店です。
古き良き昭和の喫茶店。入口前のショーウインドウの食品サンプルも良いですね。店内入ると一気に昭和にタイムスリッブ出来ます。プリンアラモード頼みました。今時の柔らかトロトロじゃなく固めでgood!お母さんと息子さんでやってるのかな?会計済ますと奥から優しそうな息子さんらしい方が来てありがとうございますと。今時無いですねここまでしてくれるお店。いつまでも続いてほしいと思うお店です。
まだ室蘭(中央町)に活気があった頃(1970年代頃)母親u0026姉と私でちょくちょく行ってました。それこそテーブル型のインベーダーゲームとかあった頃ですねw あと球体から100円か50円入れて出てくる占い書かれた紙ね。昔は隣に丸井さん、すずやさんの裏に小さなレストランがあったかな…室蘭に行く機会があれば是非また行きたいです。室蘭の喫茶店といえばココ!
名前 |
すずや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0143-23-4470 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

昔からいっている雰囲気の良い喫茶店です!