本荘マリーナ近く、絶品パエリア!
Don Quixoteの特徴
由利本荘市の本格的なスペイン料理、特にパエリアが絶品です。
イカスミのリゾットやキューバライスが楽しめる珍しいメニューも揃っています。
楽しいお話を肴に、訪れる度に美味しい食事を味わえます。
一人だったので、パエリアは泣く泣く断念。魚介類のリゾットとスペインオムレツをいただきました。お値段の割にオムレツは結構大きいので、少食の女性一人では食べきれないかも(私は食べました笑)。キューバライスも気になったのですが、そちらは次回...いや、次回は家族を連れてパエリアと決めているので、その次になるかな。「スペインではお米は野菜、スペインオムレツを選んだのは良い選択だと思いました」と声がけをしてくれた店主のお人柄も素敵でした。ラストオーダーは19:20なのでご注意を...
【由利本荘市 ドン・キホーテ】いかすみのリゾット 1,100円スペインオムレツ 600円C.T.V 500円2024.2.18金浦駅→羽後本荘駅へ移動。駅から徒歩圏内で、行ったことがなく、口コミの点数が高かったのが、驚安の殿堂…ではなく、スペイン&地中海料理のお店、ドン・キホーテでした。お店は男性1人で切り盛り。座席は2人卓×4、4人卓×2。リゾットはイカの身も入っていました。生米から作っており、アルデンテ食感。スペインオムレツは、ジャガイモたまねぎ、チーズ入りで食べ応えあり!C.T.Vはお店オリジナルのビールとワインのカクテルでした。(電車の旅だと、お酒が飲めるのが良い!)会計後、ご主人は出入口まで見送ってくれました。感動。次は2人前のパエリアを食べたい!シェアできる人、見つけんとな…(*_*)
もう、10年以上前…白神山地を旅した帰りに、本荘マリーナで夕日を観て帰るまでご飯をとガイドマップに乗っていたこちらのお店を探して迷子になっていました。通りすがりおじさんが声をかけてくれて、お店の場所を聞いたら連れてってくれてそのまま電気をつけて厨房に入って行きました。…店主さんでした。1人でパエリアを平らげたのが良かったのか、旅好きで話が合ったからか、それ以来数年置きに訪れても、必ず覚えていてくれていて、座る位置も毎回同じで互いに思い出話に花が咲きます。いつもバレンシアのパエリアを頼みますが、沢山の魚介やその旨味を吸ったお米が美味しい、というだけでなく、ちゃんと醍醐味である【 ソカラ(おこげ) 】まで楽しめるように炊いてあり、「こんなに美味しいパエリアは滅多にない」と感激します。隣県宮城県のパエリアで有名なお店より、遥かに本格的で、味も段違いです。こちらで食べたパエリアが忘れられなくて、自分でも何度もパエリアを作ったくらい影響を受けたお店です。亡き父がよく「パエリア作ってくんねぇかー」とリクエストしてくれていたのも、こちらのお店に出会わなかったら作れなかった思い出なので、ドン・キホーテさんの存在に感謝しかありません。厨房が落ち着くと秋田の良いところを教えてくれて、地図まで書いてくれて、本当に地元が好きな方なのだというのが伝わってきます。とても気持ちの良いお人柄です。料理の相談をしたことがあって、パエリアのこだわりは当然として、パスタも工夫がなされていることを教えて下さったので、今度行ったらパエリア+パスタをたいらげたいです!食事の前か後に、本荘マリーナのデカい夕日もオススメです。秋田は、空気が良いので星もとても綺麗に観えます。
二人前3500円のパエリアをいただきました。たくさん食べられる方ならば、もしかしたらひとりでもペロリと行けるかもしれませんので、単品のお料理も注文しておくのもいいかもしれません。このパエリアにはレモンをたっぷり搾ってからいただくわけですが、そのレモンがとっても合います。お店のマスター曰く、スペインではお米は野菜。パエリアは野菜サラダのようなもの。だからレモンが合う。という事です。
本格的スペイン料理。一方通行なので通り過ぎると結構ぐるっと回る事になります。パエリアは1人でも食べ切れるサイズだが1人用の食事には高額。キューバライスというバナナの乗った変わった米料理があります。ディスカウントストアって説明書き入ってるのどうやったら消せますか?いったい誰がこんな阿呆な事入力するのか...
とにかく美味しい。定番のパエリヤを注文しましょう。土曜日の開店直後17時でしたが、お客さんはうちの家族一組。おかげで、海外経験豊富な気さくなマスターとのお喋りができて楽しかった。※クラブチームバルサ贔屓です(笑)愛知県から訪問しましたが、県外から見える方も多いとか。席数は4人席x2、2人席x3と少ないので事前に電話予約しておいた方がいいでしょう。
イカスミのパエリアニンニクスープキャベツとアサリのスープじゃがいものグリルチーズソースを注文。パエリア発祥のバレンシア風です。米も国産のパエリア用の米を使用してるらしいです。レモンの酸味と旨み お焦げが混ざり合い絶品でした。ご馳走様です。
'21/9にランチで訪問。初めて行ったら見つけるのに苦労しました。マスター一人でやってる感じだったので、ちょっと時間はかかるかも。イロイロ頂きましたが、美味しかったです。シンプルなんだけど、ちょっとアクセントがある丁度よさ。次は二人で行ってパエリアを是非!
パスタランチがサラダとコーヒー付きで千円ぽっきりです。パスタは3種類から選べます。ランチは11:30~14時(オーダーは13:15まで)、土日もランチあり。月曜日定休、祝日の時は営業し翌日お休みのようです。お店の前に2台、橫にも駐車できるようです。アスパラと筍のペペロンチーノ、アスパラが普通には買えない太さで食べ応えあり、筍も美味しい。ただし、今までに食べたことがない程、辛いです。要覚悟。激辛好きには良いでしょう。連れがオーダーした蕪のトマトクリームのパスタ、このカブがまた旨い。焼いたカブは食べたことがないし発想にないですね。葉も入っています。先に出るサラダは、しゃきしゃきのレタスにトマト、コーン、フレンチのような甘酸っぱいドレッシングです。
名前 |
Don Quixote |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0184-23-4489 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

めっちゃ美味しいですよ。マスター最高!由利本荘市の住宅街の店はもったいない!