道の駅で味わう、イワシ出汁ラーメン。
麺屋 みや蔵の特徴
鳥出汁と伊勢志摩のイワシを使用したラーメンが人気です。
道の駅象潟に位置し、新鮮な食材を活かしたラーメン店です。
メニューには辛味噌ラーメンやしょっつるラーメンなど多彩な選択肢があります。
旦那と息子(0歳)とラーメンが食べたくてふらっと寄ってみました!えび塩ラーメンがすごく美味しくて2人とも感激でした(*^^*)店員さんも愛想良く接してくれ、とても充実したお昼ご飯となりました😊私が息子にミルクを飲ませ、旦那はゴミを捨てに行っていて食べ終えた食器を返却出来ずにいると、女性の店員さんが来て返却して下さいました🙇♀️とても有難かったです🙇♀️また食べに来ます😊!!
道の駅象潟の敷地テナントにあるラーメン屋さんです。自分はエビ塩、妻はエビ白湯を注文しました。エビ塩はエビ味噌の風味がよく、塩味のパンチがあるラーメンでした。エビ白湯はそれよりもパンチが弱いですが、白湯ベースのマイルド系でまた別の味が楽しめます。どちらもかなり美味しいです。食券を買って店員さんに渡して近くのテーブルで待つスタイルです。また寄ったら行きたいと思えるお店でした。
にかほっと内にあるラーメン店、ここに来たら食事は大体ココ、頼むラーメンも大体同じエビ塩らーめん。この日はポカポカ陽気で人出も多く、フードコートの席は満員で席を確保するのも一苦労、岩牡蠣が旬の頃よりも多い気がする。なんとか席を確保してラーメンを注文、驚いた事にこの日は離れた席にいたにも関わらず、わざわざ店員さんが席まで運んで来てくれた。それにしてもこれと言った特徴の無い自分をよく覚えていたものだと関心した。エビ塩らーめんは塩味とは思えない色具合、スープに具材が沈んでいてこれまた見た目には冴えないものの、海老出汁が効いていてネギとの相性も良い。麺は普通だとは思うけどスープがからんでこれまた美味い、海老好きには堪らない旨さ、ご馳走様でした。
道の駅象潟ねむの丘、にかほっと内にあるラーメン屋。魚だし中華を頼んだが、少し甘めの印象。優しい味。
鶏パイタン麺 750円 見た目よりあっさりでした。
にかほ市の道の駅と併設されるにかほっと内のラーメン屋さん。嫁と二人だったので2種類をいただく。海老は海老のくせもありつつ、美味しい。鳥ダシもなかなか。具材も美味しくいただきました。ネットの中継しながらだったようで、店主がブツブツ言ってましたわ。自衛隊の募集広告もあちこちあり、元自衛官ですか?とは聞けずに味に満足して帰りましたとさ。
道の駅にしては美味しいと思います。しっかりと出汁を取っているようで、あとを引きます。
ホタテ塩ラーメンをオーダー。結構な量とホタテが入って700円。久しぶりにまた食べに来たいと思う塩ラーメンでした。象潟の道の駅でラーメン食べたい方は是非覗いてみてください。他にもメニュー豊富で悩みました。
鰯だしラーメン魚の旨味がいっぱいで美味しかった満足✨( ゚∀゚)お店も元気ですね。
名前 |
麺屋 みや蔵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0184-43-4510 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

イワシで出汁を摂った一番人気をポチる。ラーメンの麺は細縮れ、固さも好み。盛り付けはいたってシンプル、味わいはあっさりしていて好印象!だったが、食べ進めるとスープに多少物足りなさも感じながらずるずる‥辛系や味噌系ラーメンの方が合うのかなぁ‥