神通の雫と鯛焼きのひと時。
林武一郎商店/たい焼さくらの特徴
サイクリング途中で天然鯛焼きを楽しめるお店です。
地元で人気の神通の雫を扱う珍しい店舗です。
店内で多様なお酒を楽しむことができるのも魅力です。
素晴らしいひと時ありがとうございました。昭和生まれの私には、昭和の雰囲気残る店内で美味しい焼き立てのたい焼き食べられ最高でした。
天然物の鯛焼きを食べに行きましたが、6月に入って鯛焼きは休んで、10月に再開するということでした。代わりにババヘラアイスを頂きました。秋以降また寄ろうと思います。
昔懐かしい優しい鯛焼きです。味の良さももちろんですが、焼き立ての焦げた感じの香りがとても良い感じです。焼きたてをその場で食べるのがベスト! お持ち帰りは、しなしなになるのを覚悟しましょう。
お酒の事はわからないのですが、鯛焼があるのに惹かれ行ってみました。そしたら何と!型で焼いてて、餡も奧さんの手作りで甘すぎずとても美味しく、待っている間に旦那さんがお茶をいれてくれる優しい甘いお店でした。
地元民でも入手困難な「神通の雫」を扱っている酒店。たこ焼きとたい焼きも扱っており、たい焼きは注文を受けてから焼いてくれます。皮パリ、餡の塩加減も絶妙で美味しい。
置いてあるお酒の種類が多いのと、店内でお酒が飲めると言う珍しさ!まさかの発見で、ババヘラアイスが売ってた!このお店旦那さんがお酒屋さんをしていて奥さんがたい焼き屋さんもしてるんだけど、奥さんがいないとたい焼きが売っていなくて、旗がある日(奥さんがいる日)限定と言う幻のたい焼き屋さんでした!しかも、1個1個専用の型でお母さんが焼いていて外はサクッとしていて中はフワフワのもちもちでスッゴク美味しかったです!中のあんこらお母さんの手作りで、うれしいことにたっぷり入っていてかつ餡が甘すぎないところがとっても好きになりました!餡が手作りなんで時々餡が切れていることもあるので食べられた人はラッキーかも!とにかく優しさがギュッと詰まったたい焼きでした!!
名前 |
林武一郎商店/たい焼さくら |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0237-62-2032 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

サイクリング中の補給でいただきました。作り置きしないとのことで、お店の中で待たせていただきお茶のサービス!どのぐらい待つのかなぁと思っていましたが、この地域の昔の事や山菜やりんご、ワインの事など気さくなお母さんと会話しているうちに出来上がりいただきました。甘さ控えめで軽い感じのたい焼きでいくらでも食べれそうです。また伺いたいと思います。