年配女性の丁寧接客、アットホームなコンビニ!
セブン-イレブン 米沢城西3丁目店の特徴
年配の店員がいることでアットホームな雰囲気が漂っています。
丁寧な接客をする年配女性スタッフに好感が持てます。
ほぼ毎日通う理由は、居心地の良さと信頼感です。
ほぼ毎日通っているコンビニ。最近見かける店員は「ありがとうございました」も言えないのがいるが、昔から見かける店員はいい対応をしてくれる。
若い店員さんが多く、店員さんの対応が曖昧。商品の陳列も別な商品があったり。立地的には利用しやすい場所なので、今後の改善を期待したいと思います。
他の店員は知りませんが年配女性の店員さんはとても丁寧な接客でした。駐車場が広く出入りしやすい。
🚻御手洗いを借りた時に回りました‼️
入店してもいらっしゃいませを誰1人言わない。
今の時期コロナで危ない時期なのにマスクを口だけにして予防対策しっかりしてないひとがいる。声だしも、若いひととお年寄りのひとのほうがでていて、社員らしいひとのほうが作業に集中していて、声がでてないと思う。箸やスプーン等のを聞かないで自分で勝手に決めていれてくる人がいる。忙しいのはわかるけどもう少し配慮してくれてもよくないか?
名前 |
セブン-イレブン 米沢城西3丁目店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0238-22-5780 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

年配の店員を中心とした、コンビニとしては珍しいアットホーム感が漂う。それが若い店員にも良い影響を与え、入店から退店まで温かい気持ちで過ごせる。野菜等を少し置いおり、近くの老舗スーパーの閉店(2023年3月)を補うものとしてありがたい。