発熱外来が安心の診療所。
ちば小児科医院の特徴
発熱外来を受けられる貴重な小児科です。
3歳と1歳の子供の診療も安心して任せられます。
感染対策が万全で待合室が分けられています。
3歳と1歳のこどもが相次いで高熱+鼻水が止まらなくなり、初めて受診しました。水曜日の午後でしたが、空いていて、待たずに診て頂けました。もう熱の下がった上の子がコロナの検査をされたのですが、長い検査綿棒をかなり深く挿入され、大量に鼻血が出ました。今まで鼻血を出した事はなかったので、綿棒で鼻腔に傷が付いたんだと思います。とても痛かったらしく、凄く泣き、かなり鼻血が出ていましたが、先生は「ごめん」の一言も無し…帰宅後も痛がっていて、可哀想でした(T-T)処方箋は、抗生物質や咳止めテープなど、多量(種類が多い)に出して下さいました。院内処方で、薬もすぐに貰え、袋も容器も可愛いですが、容器代がかかるので、現金は必須です。看護士さんや受付の方は優しいです。先生は、こどもとの会話はされないので、優しいと言うより淡々に…と言った感じの印象でした。
コロナ前から感染対策をしっかりしていて、予防接種の患者と一般診療の患者さんの待合を別にしているのが助かりました。
名前 |
ちば小児科医院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-358-0601 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

他の病院で発熱外来をしてないなかで、こちらは診ていただけました。1歳未満だったので不安でしたが、診て頂けて安心しました。