仙台で味わうハニーチーズナン!
インドネパール料理&居酒屋KR 大和町店の特徴
仙台で最も美味しいバターチキンカレーを味わえるお店です。
モチモチのハニーチーズナンが自慢のアラカルトも豊富な居酒屋です。
夜遅くまで営業している本場ネパール料理が楽しめるお店です。
ビールセットでカレーはバターチキンを選択して、ナンを ハニーチーズナンにアップグレード。生ビール、パパド、タンドリーチキン、サラダ、アチャールが付いて、税込2,100円生ビールのジョッキがキンキンに冷凍されていて内側の薄い氷の膜が剥がれて、シャリっと最高に爽快な生ビールに!アサヒ スーパードライ EXTRA COLD よりもずっと爽快焼き立てのハニーチーズナンはチーズたっぷり、かつ、ハチミツの甘みとコク、焼きたての香ばしい小麦の味わい。もうこれ単品で十分に美味しい(^^)バターチキンカレーは辛口で注文。コクがあって美味しい。ただ煮込んだだけのチキンではなく、スパイスに漬け込んでタンドールで焼き上げた本格派のチキンが入っている。
モール長町でエビカレー・チーズナン弁当@500円を見つけて購入したら、こちらの店舗のカレーてした。カレーは、香辛料の香りが生かされている中で、ココナッツ系の甘さと旨みが調和した優しいカレーでした。辛さはかなり控えめな印象。チーズナンは出来立てではないので、そこまでの旨さはありませんでした。リーズナブルな弁当で、カレーがとても美味しかったので、店舗にもでかけたくなりました。
カレー屋さんって、いつからこんなにいっぱいお店できたんだろうね( ー̀ωー́ ).。oஇまぁそれだけ需要があるってことなのかな~カレーの種類や辛さ組み合わせは豊富、ナンはおかわり自由なんだけど、それだけだと他のお店とあんま変わんないんだよね(´-ω-`)ウーンあらゆる面で普通なんで★3で!
いま現在の仙台でハニーチーズナンが最も美味しいお店のひとつだと思います。いつでもナンもアツアツだし、テイクアウトやウーバーイーツや出前館なども加盟しているので、頼みやすいのでオススメです!
看板の絵を描かせて頂いた者です。近くに住んでおり、今まで食べたどのインドネパールカレーよりも美味しく、料理へのこだわりや熱意を感じ、しばらく通う内に店主の方に親しくして頂きました。絵を描く仕事をしている事をお話したところ、看板を描かせて頂くことになった経緯があります。今は関東へ引っ越してしまいましたが、未だにKRを超えるカレーに出逢っていません。おすすめはバターチキンカレーです。野菜の甘みなのか、すごく上品な味付けで、飽きずに食べれます。量は多めです。壺みたいな皿に盛りつけられている…。カレー・ナンはもちろん、超濃厚なラッシーやチキンティッカなど焼きたての肉料理もオススメです。夜は居酒屋としても利用でき、地域の方々に愛されているお店です。近年は楽天で通販もされているようなので、大げさではなく、仙台を飛び越えいずれ日本中で有名になるんじゃないかと思っています。
デリバリーの人が数人店の前にいました。人気なんですね。キーマエビカレーをオーダーしましたが甘すぎて好みでありませんでした。驚いたのはラッシーの粘度です。糸引くぐらい濃厚でした。
夜遅くまでやっているカレー居酒屋?です。ボリューム満点でお値段リーズナブル。味もバッチリなのでお勧めできます。辛さも指定できるので辛いの苦手な人にもお勧めできます。日本の普通の居酒屋っぽいメニューも有るのでお酒飲むにもいいかもです。
スパイシーチキン4辛チーズナン変更を注文。辛いの好きな方には物足りないかもです。チーズナンはめちゃ旨い。びっしりチーズイン。サイズもおっきくてビックリ。食べも美味しくビックリ。アルコール頼むとお通し取られるのが微妙かな。スタンスは居酒屋みたいなので、気にされる方は注意が必要です。
夜利用しましたが、珍しいネパール料理のアラカルトが豊富で、どれもこれも美味しい!ビートもキンキンに冷えていて、夏なら尚更最高だと思いました!甘いのが苦手なのでチーズナンは避けていましたが、こちらのチーズナンはハニー有り無しがあり、お酒のお供に良く合いました!カレーもぽってりとしてコクがあり、これはリピートしたいお店です!
名前 |
インドネパール料理&居酒屋KR 大和町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-385-5663 |
住所 |
〒984-0042 宮城県仙台市若林区大和町4丁目13−25 |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

個人的に仙台で一番美味しいインドネパール料理居酒屋♪ ドライよりドライなビール一択でいろいろ食べるのがルーティン。あ、おすすめします♪